HOME > 編集部

編集部Hanako編集部
東銀座にある編集部からお届けします!
「お部屋キャンプファイヤー」で自律神経を整えて精神を安定も。炎を感じるインテリア3選アウトドアの夜といえばキャンプファイヤー! 電気を消して、炎を感じるアイテムとともにゆったり過ごしてみて。LEARN 2021.07.12
お中元にもおすすめ!【北海道】美味しいとこどりな「ギフトセット」4選一箱に数種類の商品が入っている「ギフトセット」は、一度で様々な味を楽しめるというお得感が◎豊富なラインナップで、自分用にはもちろん、お中元などのギフトとしておすすめ!FOOD 2021.07.12
【保存版】味が変わる!料理に合わせた野菜の切り方〜応用編〜料理を一から始めたい、クッキングライフをもう少し充実させたい人必見!料理家ユニットand recipeさんを学長に迎え、ハナコクッキングスクールを開講します。今回のテーマは『もっと覚えておきたい切り方・応用編』。ここでは包丁の入れ方や、使う部分にも意識した切り方を厳選。もちろんほかの野菜にも応用できるので、マスターしておこう。LEARN 2021.07.12
ピクニックフードを作ろう!ホットサンドメーカー&スープジャーで作る簡単レシピ。直火式ホットサンドメーカーとスープジャーでおいしさ倍増!お外ランチにぴったりのピクニックフードをご紹介します。LEARN 2021.07.11
【日本茶】代表する4つの産地の個性を知りたい!それぞれの味の特徴って?日本茶を語る上で避けては通れないのが茶葉の産地による違い。そこで今回は、代表される4つの地域の個性をご紹介。さまざまな楽しみ方や注目のお店を1冊のムックにまとめた『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届けします。LEARN 2021.07.11
クルマがもうひとつの部屋に!〈GORDON MILLER〉と〈journal standard Furniture〉が作る、“自分だけの時間”を楽しめるクルマ。今、クルマをあたらしい“生活空間”として取り入れる人が急増中。仕事をしたり、のんびりしたり、部屋感覚で楽しむクルマのことをご紹介します。LEARN 2021.07.11
汚れを落とすだけじゃない!この夏登場の新作おすすめ洗顔料5選Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up!」1198号よりお届け。今回は新作洗顔料を厳選。この夏続々登場する洗顔料から汚れを落とすだけじゃなくさらなる美肌を狙える注目アイテムを紹介します。LEARN 2021.07.11
料理の基本を覚えよう!「煮る」が上手くなるポイント&課題レシピを紹介。食材に火を通す目的のことを「茹でる」、そこから味付けをすることを「 煮る 」というが、どちらも料理や食材ごとに時間もプロセスも異なるのが特徴。今回は課題料理に合わせて、煮る方法を見てみよう。LEARN 2021.07.11
フェアトレードに配慮したコスメブランド4選。生産者の自立や環境保全をサポート!肌や体のことだけではなく、心のこと、そして社会、環境のことまで包括的に考えていくホリスティック美容。ただのブームやスタイルで終わらせず、それが当たり前の世の中へ。今回ご紹介するのは、フェアトレードコスメブランド。公正な取引を意味するフェアトレード。現地労働者からの搾取や生産性を上げるための環境破壊をすることなく、生産者の自立や環境保全をサポート。SUSTAINABLE 2021.07.10
【大銀座】上品な味わい「パイスイーツ」5選!サクサク食感、止まらない美味しさ。パイスイーツ最大の魅力はなんといっても生地。サクサクとした生地は紅茶にもコーヒーにも合うから手土産にすれば喜ばれること間違いなし!老舗ホテルから専門店まで、お店自慢のパイスイーツを集めました。 FOOD 2021.07.10
台湾でお茶ブーム到来!【台北】創業130年〈有記名茶(ヨウジミンチャ)〉でお茶の世界を体験。台湾のお茶の歴史は古い。農家と茶工場の努力で独特のお茶の味を生み出した。今、台湾では若い世代を中心にお茶がブームになっている。今回は、創業130年の老舗〈有記名茶(ヨウジミンチャ)〉を訪れました。本誌連載『秘密の台湾』よりお届け。LEARN 2021.07.10
今こそ欲しい「ハンモック」。アウトドア、インテリアでも楽しめる魅力って?アウトドアとして、インテリアとして、今人気を集めるハンモック。日頃から愛用しているというお二人に、その魅力を伺いました。LEARN 2021.07.09
ギルトフリー万歳!ヴィーガンの友達と、一緒に食卓を囲めるレストランも。【注目のニューオープン情報】Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1198号より『ギルトフリー万歳。』をテーマにお届け!体に気をつかいつつも、おいしいものは我慢できない。そこかしこにちりばめられたアイデアと心づかいでそんなワガママを叶えてくれるお店が続々!FOOD 2021.07.01
家のお風呂で「おうちサウナ」が叶う!サウナ大好き芸人のおすすめグッズ&押さえたいポイント。SNSをきっかけに人気爆発中のサウナ。今回は手軽なおうちサウナの方法を、サウナ大好き芸人のマグ万平さんに教えていただきました!6月28日(月)発売 Hanako1198号『料理が好きになるとっておきレッスン』よりお届け。LEARN 2021.07.01
『夏のスイーツ&グルメ』特集。期間限定メニュー、夏レシピで満喫しよう!毎年夏になると、プロがこだわり抜いた季節食材やローケーションでいただくスペシャルなスイーツやグルメが続々登場!今回の特集では、期間限定の注目商品から、プロに聞いたおうちで楽しめる夏レシピをご紹介します。LEARN 2021.07.01
Instagramで話題のモノがわかる人気TOP5!【2021年5月】アジア料理レシピが盛りだくさん。毎日更新中のHanako編集部の公式Instagramより、2021年5月の保存数TOP5の人気投稿をご紹介します。人気餃子店の本格派レシピから、世界各国の野菜たっぷりメニューまで、思わず作ってみたくなる投稿が満載です。FOOD 2021.06.30
アーティスト・清川あさみのクリエイティブな「目」と、それを支える思考とツール。独自の視点で世界を捉え、糸と針を駆使した緻密で美しい作品を生み出し続けているアーティストの清川あさみさん。インスピレーションの入り口となる目を、健やかに保つ秘訣とは。(PR/ロート製薬)LEARN 2021.06.28 PR
おしゃれな1本が欲しい!おすすめ「晴雨兼用傘」5選【Hanako Something Good vol.23】スタイリスト、山口香穂さんによる新連載【Hanako Something Good】。存在感を大きく強調することはないけれど、毎日の暮らしにそっと寄り添うアイテムを彼女の視点を通して紹介します。LEARN 2021.06.28
【西日本編】旅がしたくなるフォトジェニックスポット6選!インスタフォトグラファーが体験。本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は6月28日(月)発売 Hanako1198号「料理が好きになるとっておきレッスン」より、日本各地の旅の景色を写真と文字にのせて発信してきたハナコトラベル。今回は総集編として、西日本6県の思い出を振り返ります。LEARN 2021.06.28
“昔ながら”を継ぐ、モダン和菓子12選。ギフトにも喜ばれること間違いなし!和菓子の伝統とその技術を生かしつつ、新しい感性を加えた“モダン和菓子”が進化中。見た目も味もとっても斬新!日本茶以外のお茶とも好相性な12品をご紹介します。Hanako特別編集『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届け。FOOD 2021.06.28
フレンチレストランの一隅にあるベーカリー、自由が丘・〈パントス by 3104〉へ。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まだ見ぬパン屋さんへ。」を掲載。この3月、パリでミシュラン一ツ星レストランのシェフだった中村聡司さんがパンを中心に据えたレストランを開店。フレンチの技と感性はパンをどう変えるのか?LEARN 2021.06.28
【アートの円卓】『バチェロレッテ・ジャパン』の杉ちゃんの絵を観に行こう!/杉田陽平 個展『眩しい煌めきと色彩の言葉達』毎回、編集の大池明日香さんがアーティストと会って作品のことなど四方山話をします。本誌連載『アートの円卓』よりお届け。LEARN 2021.06.28
進化する「フェムテックアイテム」14選!持ち歩けるショーツや膣トレグッズまで。人それぞれ全く異なる悩みや理想に合わせて、日々新しいものが続々と生まれてくるフェムテックで中から外からありとあらゆる角度から、自分をケアしよう。今回は最新フェムテックアイテムをご紹介。LEARN 2021.06.27
電車から自転車移動で、CO2排出減&リフレッシュに。/vol.4 柴田ひかりさん新型コロナウイルスの流行によって訪れた、日常の変化。それがきっかけで始まった習慣が、自分や社会、地球の明るい未来へ貢献することも。4人の変化をフォーカスした。今回は、モデル/フォトグラファー・柴田ひかりさんにお話を聞きました。SUSTAINABLE 2021.06.27
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
