
47都道府県・全グルメガイド 【広島県】宮島口で〈あなごめし うえの〉ともみぢ饅頭の〈高津堂〉へ
地元の味覚が楽しめるスポット5選
47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する広島県は、〈LOG〉支配人の小林紀子さんに、廿日市市周辺エリアを案内してもらいました。宮島口の〈あなごめし うえの〉やもみじ饅頭の〈高津堂〉、絶品カキが食べられる〈FARM SUZUKI〉などを紹介します。
1.〈FARM SUZUKI〉でとれたての生牡蠣やピチピチの車海老を
広島に住んで13年、〈LOG〉でお客様をお迎えして5年になりますが、知れば知るほど広島は奥深い。嚴島神社を訪ねるにしても、お膝元の廿日市だけじゃもったいない。島影を眺めながらフェリーで島に渡って、〈FARM SUZUKI〉でとれたての生牡蠣やピチピチの車海老を踊り食いするのは、ほかにはない体験。宅配で自宅に送れば、帰宅後にもう一度思い出の味を楽しむこともできますよ。淡泊だけど滋味深い広島の食にぴったりな日本酒も! 昔ながらの造りを受け継ぎながら新たな味わいに挑戦する女性杜氏の酒「富久長」は、瀬戸内の魚介の料理を包み込みます。今もひとつひとつ手焼きの伝統を守り続ける「元祖もみぢ饅頭」や、百年超えの人気を誇る宮島口のあなごめしも見逃せません。(小林紀子さん)

FARM SUZUKI
住所:豊田郡大崎上島町東野垂水37-2
TEL:0846-65-3911
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休
2.冷めてもおいしい〈あなごめし うえの〉あなご弁当

〈あなごめし うえの〉(廿日市市宮島口1-5-11)の穴子の骨でとるだしで炊いたご飯に蒲焼がたっぷりの弁当は冷めても美味。
3.女性杜氏の酒、〈今田酒造本店〉の「富久長」

〈今田酒造本店〉(東広島市安芸津町三津3734)は在来品種の酒米「八反草」の復活栽培など、挑戦する姿勢に目を見張ります。
4.実は広島が原点!〈OBSCURA COFFEE ROASTERS袋町〉

〈OBSCURA COFFEE ROASTERS袋町〉(広島市中区袋町3-28)は、人気ロースターの3人が高校時代に通った美容室跡をリノベ。いわば彼らの原点。東京・三軒茶屋店にはない限定メニューも。
5.もっちり生地が魅力の〈高津堂〉のもみぢ饅頭

〈高津堂〉(廿日市市宮島口西2-6-25)のもみぢ饅頭は生地がもっちり。
One More Place
新しい広島を感じるアートスポット〈広島市現代美術館〉

〈広島市現代美術館〉(広島市南区比治山公園1-1)は黒川紀章の名建築を受け継いで2023年リニューアル。ショップでは地元の作家やデザイナーの作品も見つかります。