HOME > スイーツ
スイーツ
【東京】目上の方や取引先にも。外さない百貨店等の旬の手土産9選FOOD 2024.12.26
【東京駅で買える】帰省時にちょうどいい手土産10選FOOD 2024.12.25
手土産にぴったりの美味しいあんこスイーツ13選|老舗和菓子店TORAYAの羊羹、あんバターサンド、新感覚モナカほかFOOD 2024.12.14
京都で過ごすグルメな一日。朝ごはんからカフェ、夜ご飯までオススメ店32選|朝ごはんの名店、古民家カフェ、一度は行きたい町屋レストランなど来年こそは京都で美味しいものが食べたい! と考えている全国旅行ラバーさんたちへ。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、2024年に多くの人に読まれた京都グルメ記事をご紹介! 朝ごはんの名店、ゆったり過ごす古民家カフェ、一度は行きたい町屋レストランまで。 念願の京都旅行、今すぐ準備し始めちゃう? ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.12.11
新国立劇場での鑑賞前後にも。幡ヶ谷のお楽しみスポット17選|自慢のワインと食事の店、魅惑の幡ヶ谷スイーツ、センスのいい雑貨屋ほか渋谷区でありながら、昔ながらの商店街や公園が多く、どこか懐かしいレトロな街並みが魅力の幡ヶ谷。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気が広がる“幡ヶ谷のオススメスポット”をご紹介します。 新国立劇場の舞台鑑賞の感動とともに、幡ヶ谷の街をゆっくり散策してみませんか? ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.12.10
ぼる塾・田辺智加さん「めちゃくちゃおいしい」「ビジュアルと味にときめく」大絶賛のスイーツ30選|特別なシュークリーム、ユニークなチョコレート、老舗和菓子店のふきよせほか自分へのご褒美といえばスイーツ! 年末だし、せっかくだから特別においしいものを食べましょう。スイーツ好きとしておなじみのぼる塾・田辺さんが、「おいしい」と思わず唸った絶品スイーツを紹介します。 大切な人への贈り物や手土産にもぴったりです! ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。LEARN 2024.12.06
日本一美味しい学食も。モデル・斉藤アリスが巡った体が喜ぶカフェ8選|東大の絶品学食、手話で繋がるカフェ、開放的なカフェほか忙しい日常の合間に、心も体もリフレッシュできるカフェでひと休みしてみませんか? 今回は食と旅の雑誌”Hanako"から、東京大学の絶品学食、超贅沢なお茶体験など、齋藤アリスさんと巡ったオススメカフェをご紹介します。 心も体も喜ぶメニューが勢ぞろいです。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.12.03
栗の旨みがダイレクトに!“銀座ナンバーワン”モンブラン|神田愛花の「間違いない街、銀座。」第1回LEARN 2024.11.29
【東京】手土産に絶対喜ばれるクッキー缶6選FOOD 2024.11.27
【東京】絶品スイーツやコーヒーが自慢のオススメのカフェ19選|クレープやキャロットケーキがおいしいカフェ、蔵前、恵比寿、池尻大橋、両国のカフェなどカフェタイムで欠かせないスイーツ。味わいだけでなく、見た目や食感にもこだわったスイーツは、自分へのご褒美として最適です。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、クレープのシュガーバター味やキャロットケーキ、コーヒーやフードがおいしいカフェをご紹介。 今日はこのカフェで決まり! ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.11.12
【全国】おいしくて、かわいい。文筆家・甲斐みのりさんおすすめ地元おやつ31選|町の洋菓子屋さん、まちクッキー、動物モチーフのおやつほか日本各地には、その町で愛される絶品ご当地おやつがたくさんあります。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、文筆家・甲斐みのりさんがおすすめする全国のご当地おやつをご紹介! その町に行かなければ味わえない地元の文化や風土が詰まった特別なおやつや、旅の思い出としても人気がある地域限定ならではの逸品、地元の人々に愛され続けるおやつなど、全国各地のおやつを堪能してみませんか? ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.11.08
【東京】おいしさに感動!おすすめのドーナツ屋さん12選|揚げたてドーナツ、〈I’m donut?〉の人気メニュー、ほかひと口食べると、じゅわっと広がる甘い幸せ。東京には、いま行くべき絶品ドーナツのお店がたくさんあります。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、都内絶品ドーナツ屋さん9選をご紹介します。 ヤミツキ確実の揚げたてドーナツ、ハンバーガー店がつくる絶品ドーナツなど。 朝食にもおやつにも大活躍。今日はどこで買っていく? ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.11.06
【京都】 手土産に喜ばれる焼き菓子の新店6選FOOD 2024.10.29
【京都】わざわざ食べに行く価値がある。絶品パフェ4選FOOD 2024.10.29
【東京】手土産にぴったりのおいしいシュークリーム12選|佐久間宣行を唸らせたシュークリーム、星付きレストラン監修のシュークリーム、スワンシューほかサクサクの生地と、中に入ってるあま〜いクリームで頬をいっぱいにするのは、スイーツ好きにはたまらない。シュークリームは自分へのちょっとしたご褒美にも、手土産にもおすすめです。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、星付きレストラン監修のシュークリーム、スワンシュー、佐久間宣行を唸らせたシュークリームなど都内で買えるシュークリームの名店をご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.10.22
【東京】クリームたっぷりで美味しいパン・スイーツ21選|マニアを唸らせるスイーツパン&シュークリーム、キャロットケーキ、ショートケーキほかふわっと軽いホイップクリーム、濃厚なカスタード……クリーム好きにはたまらない夢の世界が東京には広がっています。たっぷりクリームが魅力的なスイーツやパンを巡りませんか? 今回は、食と旅の雑誌『Hanako』からクリームの美味しさに感動する絶品スイーツやパン21選をご紹介。 あなたもきっと、クリームの虜になるはず! ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.10.11
【京都】全部徒歩圏内! 河原町丸太町の本当に美味しいスイーツ店4選FOOD 2024.10.10
〈ブルーボトルコーヒー〉の新境地!都内とは思えない開放空間で理想の朝ごはんを堪能歴史を遡ると、文化人や政治家が集い、新しいアイデアが生まれる場所だったカフェ。いつの時代もそこには新しさと、集う人を大切にする温かさが共存する。そんな空間を愛してやまないエシカル派モデル・斉藤アリスさんが、SDGsという新しいスタンダードを持って、温かい循環を生み出すカフェの物語りを綴ります。今回は、豊洲ぐるりパーク内に誕生した〈BLUE BOTTLE COFFEE TOYOSU PARK CAFE〉を訪れました。SUSTAINABLE 2024.10.09
【京都】ハシゴしたい!清水五条の注目スイーツスポット5選FOOD 2024.10.08
【浅草】浅草寺をお参りした後の楽しみ方8選|ひとり呑みスポット、スイーツ浅草は、東京を代表する歴史と文化の街。時代が移り変わっても、多くの人を魅了し続けています。浅草寺をお参りしたあとは、スイーツやひとり呑みを楽しみませんか? 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、“浅草寺のオススメスポット”をご紹介。 大満足の浅草巡りになるはずです。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.10.05
【東京】たまには“ヌン活”で優雅な午後を|唯一無二!星のや東京「発酵アフタヌーンティー」、スイーツ好きの聖地でティータイムほか午後は落ち着いて優雅なティータイムを過ごしたい。 誰かと一緒に過ごす贅沢なアフタヌーンは、心を癒してくれる。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、ラグジュアリーなホテルでのアフタヌーンティー、スイーツ好き憧れの聖地、唯一無二の星のや東京の日本式のアフタヌーン等、話題の”ヌン活”ができるお店をご紹介します。 ※商品情報や営業時間などは記事公開時のものです。FOOD 2024.09.27
【全国】おもしろ朝ごはん32選|京都の朝パフェ&朝ドーナツ、行列の朝ラー、体の不調を改善〈朝がゆ〉ほか朝食のメインといえば、ごはんやパン。 ……だけじゃありません。 朝麺から朝パフェ、多国籍モーニングなど“少し変わった朝ごはん”で、楽しい1日のスタートを切ってみませんか? 食と旅の雑誌『Hanako』から全国のいつもと違う少し変わった朝食を提供しているお店32軒をご紹介。 「朝からラーメンやパフェは重いなぁ」と思ってしまったそこのあなた。とにかくぜひ試してみて。あなたの朝食の概念が一新されるかも? ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.09.25
【保存版】お茶を使った和スイーツ21選|日本一の茶師が監修するお茶スイーツ、濃厚抹茶パフェ、京都宇治市の焙じ茶カステラほかコーヒーや紅茶もいいけれど。たまには気分を変えて日本茶づくしのティータイムはいかが? 食と旅の雑誌『Hanako』から、「日本一の茶師が監修する和カフェ」や「烏龍茶 チーズケーキ」など、厳選お茶の和スイーツ21選をご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.08.20
とにかくケーキが食べた〜い!ケーキ好き必見のカフェ23軒|旬のフルーツを使ったショートケーキ、今話題のキャロットケーキもスイーツの中でもちょっと特別な存在の、ケーキ。カフェに立ち寄って一息つきつつ食べるケーキは格別。他のスイーツもいいけれど、ここではケーキが美味しいカフェをご紹介します。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.08.17
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
