HOME > 静岡
静岡
お茶どころとして有名な静岡県。駿河湾や富士山の雄大な姿は多くの人を魅了しています。また、新鮮な海の幸、うなぎ、抹茶など、さまざまなグルメも大人気。そんな静岡県のおいしいもの、雑貨、お土産、観光地を紹介します。
【全国】GWに行きたい温泉38選|絶品温泉グルメ、美肌温泉、星野リゾートの宿ほかTRAVEL 2025.02.14
【静岡】グルメ、レジャーおすすめ20選|静岡おでん、プールのような温泉、地元民イチオシ必食グルメほかTRAVEL 2025.02.01
駿河湾フェリー乗船券プレゼント応募ページTRAVEL 2025.02.01
黒いおでんと熱燗を屋台で堪能。約20万人が来場する「静岡おでん祭」今年も開催!TRAVEL 2025.02.01
【熱海】全室オーシャンビュー!断崖絶壁にそびえ立つ〈ホテルニューアカオ〉TRAVEL 2025.01.31
昭和レトロ感満載!一度は宿泊すべき〈ホテル サンハトヤ〉の魅力7つTRAVEL 2025.01.23
【下田温泉】もはや温泉という名のプール!日本一広い総檜風呂を持つ〈金谷旅館〉TRAVEL 2025.01.20
温泉やスパで癒されたい! ご褒美にピッタリな宿・ホテル12選と過ごし方|食事がおいしい温泉宿、絶景ホテルスパ、城崎温泉ガイドほか最近、疲れていませんか? 今年の秋冬は“癒しの温泉旅”で自分自身を労わりましょう。 今回は、食と旅の雑誌『Hanako』から、“癒しの温泉旅”をお届けします。 推しを極めるコンセプトホテル、デトックスホテルスパ、城崎温泉湯めぐりガイドなど、バラエティ豊富な温泉・スパを紹介します。 湯けむりに包まれながら、新たなエネルギーをチャージしましょう! ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.11.14
【保存版】ひとりで行って本当に良かった。まろが行く、ひとりホテルのすゝめ7選|広島、群馬、京都、箱根、静岡、沖縄を巡るひとりの時間を大切にしたい、そんな瞬間は誰にでもあるもの。人混みや日常から離れて、自分だけの時間を心ゆくまで過ごせる場所を探してみませんか? 食と旅の雑誌『Hanako』から、全国を飛び回るひとり旅のプロデューサー、まろさんが厳選した「ひとりで満喫したいホテル」をご紹介します。 都会の喧騒から離れ、贅沢な時間を過ごすことができる隠れ家的な宿から、アートや自然に囲まれて心を癒すホテルまで、まろさん厳選のホテルの魅力はさまざま。 あなたの次のひとり旅を、より豊かにしてくれる場所を探してみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。TRAVEL 2024.11.05
【鎌倉】絶対に喜ばれる!もらってうれしい鎌倉土産のお店31選|クルミッ子、大仏モチーフ、焼き菓子店、鎌倉野菜やしらすほか美食の街・鎌倉のお土産は、美味しさだけではなく、歴史と風情が感じられるものが豊富に取り揃えられています。 今回は食と旅の雑誌”Hanako”から、大定番の「クルミッ子」をはじめ、ユーモアたっぷり大仏をモチーフ、洋菓子店、新鮮な鎌倉野菜やしらすなど鎌倉土産スポットを紹介します。 自分へのお土産はもちろん、あの人が喜びそう! というアイテムが見つかるはず。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.10.29
ひとり旅で心も体もリフレッシュできる宿、ホテル19選|都心で宿ごもり、デジタルデトックス温泉宿、朝食に注目なオーベルジュほか2024年も残すところ2か月ちょっと。日々の忙しさが増す中で、時には心と体を労わる時間を持つことが大切です。 今回は、食と旅の雑誌『Hanako』から"おひとり様旅"にぴったりな宿やホテルをご紹介。 都会の喧騒を離れ、大自然に囲まれてリフレッシュしたり、極上の空間でスパを受けて心身を癒したりと、自分自身に贅沢な時間を与えてみてはいかがでしょうか。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.10.23
温かいお出汁にほっと癒される。オススメのご当地のうどん、蕎麦のお店8選|歴代首相も愛したなにわのレジェンドうどん、名古屋めしの代表格「きしめん」、ほか気温が下がってくると温かいうどんや蕎麦がより一層美味しく感じますよね。そんな、うどんや蕎麦は、麺の細さ、お出汁、上に乗せる具など、お店や地域ごとに味のこだわりが出るのも醍醐味。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、名古屋めしの代表格「きしめん」、えび天のせの中華そば、歴代首相も愛したなにわのレジェンドうどんなど、寒くなってきたこの時期におすすめしたい全国のご当地のうどんと蕎麦をご紹介します。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.10.20
うまさがカラダにしみわたる…わざわざ食べに行きたい絶品ラーメン15選|朝ラーの人気店、湯河原・鎌倉・静岡・大阪・京都の名店、激ウマお取り寄せラーメンほかこだわりの麺、コクと深みのあるスープ…。カラダにしみわたる“至福の一杯”を食べにいきませんか。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、“外せない絶品ラーメン”15選を紹介します。 全国のラーメンラバーさん、必見です! ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.10.10
夏バテ防止になるものも。旅好きがオススメする朝食に欠かせないもの5選FOOD 2024.08.30
朝7時から至福の1杯! フレンチ出身のシェフが作る“朝ラー”、〈ラーメン ル・デッサン〉FOOD 2024.08.27
ロケーションが最高! 静岡、山梨、長野のオススメカフェ3選FOOD 2024.08.07
富士山と海を一望!完全予約制の絶景バスカフェ〈The Old Bus〉FOOD 2024.07.29
癒される!動物モチーフのおやつ6選FOOD 2024.07.26
球場内に宿泊施設? 四六時中推しを極められるコンセプトホテル4選“ホテルにこもって過ごす”=だらだら旅の醍醐味。ならば、寝ても覚めても愛するものに囲まれて過ごせるコンセプトホテルを旅先に選ぶのも、立派な&最高に贅沢な、だらだら旅! とことん「推し」を楽しめる宿を紹介します。TRAVEL 2024.03.22
2023年、ひとりで泊まって良かったホテル5選|まろが行く、ひとりホテルのすゝめVol.12誰かと一緒に過ごすのはもちろん楽しいけれど、時にはひとりになりたい時間がある。そんな誰もが抱く欲求に、ひとり時間の楽しみ方を提案し、ひとりホテルステイに“沼っている”まろさんが寄り添います。第12回目となる今回は、まろさんが「2023年、ひとりで泊まって良かったホテル5選」を紹介。TRAVEL 2023.12.27
【静岡県・御殿場市エリア】「げんこつハンバーグ」だけじゃない!必食グルメ5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する静岡県のガイド役は〈初亀醸造〉専務の橋本康弘さん。今行きたいグルメタウンとしてピックアップしてくれたのは、御殿場市。〈Maison KEI〉に〈とらや工房〉のどら焼き、〈さわやか 御殿場インター店〉のハンバーグなど、富士山を望む絶好のロケーションで味わいたいご当地グルメをご紹介!TRAVEL 2023.11.30
【静岡県・静岡市エリア】お茶だけじゃない!定番グルメ「磯おろし」「黒はんぺん」などが食べられる名店5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する静岡県は、〈初亀醸造〉専務の橋本康弘さんに、静岡市エリアを案内してもらいました。静岡市の定番のグルメ「磯おろし」が食べられる〈戸隠そば 本店〉や、お土産にピッタリな〈山下商店〉の「黒はんぺん」や〈田丸屋本店〉の「わさび漬」などを紹介します。TRAVEL 2023.11.30
もはやお茶特区!? 名所を眺めつつお茶行脚へ。静岡駅周辺お茶の旅。静岡の県都・静岡市には、お茶の発信基地がますます増加中。観光客だけでなく地元民に向けた店も増え、スタイルも充実。静岡駅から遠くても徒歩30分圏内。名所を眺めつつお茶行脚へ! 9月28日(水)発売Hanako1213号「新しいニッポンのお茶。」特集よりお届けします。FOOD 2022.10.26
静岡・〈月と鮪 石上〉鳥羽シェフと共同開発した「極上南鮪のコース」を堪能。山と海に挟まれた集落にひっそりと佇む〈月と鮪 石上〉は、創業60年余を迎え、「月」と「鮪」をテーマにした1日5組限定の宿として2022年7月1日(金)にリニューアルオープン。今回のリニューアルでは、あらためて宿の価値を見直し、駿河湾に浮かぶ「月」と日本最大の漁獲量を誇る焼津の「鮪」をテーマに、宿全体と好評だった鮪料理を再編集。都会の喧騒を離れ、美しい景色と極上の鮪料理味わい尽くせるお宿をレポートします。LEARN 2022.07.01
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
