HOME > 三重
三重
三重県は関西地方にある県で、約1,000km にもおよぶ太平洋の海岸線を擁しています。また、伊勢神宮は国内でも特に神聖な場所のひとつとして、毎年多くの人が訪れています。松阪牛などのおいしい高級食材が人気です。そんな三重県のおいしいもの、雑貨、お土産、観光地を紹介します。
〈伊勢神宮〉だけじゃない!三大聖地・伊勢志摩で訪れたい、おすすめ神社・寺3選見所は神宮だけではありません。地域で厚い信仰を集めてきた寺社仏閣を巡って知る伊勢志摩の歴史と文化。Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「伊勢へ。」より、伊勢志摩で訪れたいおすすめ神社・寺3選をご紹介します。LEARN 2019.01.13
良縁・子宝・芸能も。悩み事があるなら「みちひらき」の神がいる三重〈猿田彦神社〉へ。伊勢といったら神宮が有名ですが、〈猿田彦神社〉も忘れてはならない神社の一つ。みちひらきと共に良縁や子宝も祈願したい〈猿田彦神社〉、御神徳を伝えてくれるモチーフや授与品も併せて、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「神様をも導いた〝みちひらき〞の神。猿田彦神社」よりご紹介します。LEARN 2018.12.31
一生に一度は参拝したい!2019年は、三重・伊勢神宮を訪れる伊勢志摩旅行へ。「お伊勢参り」で有名な三重・伊勢神宮。一生に一度は参拝したいその魅力を、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「伊勢へ。」よりお届けします。LEARN 2018.12.28
ナガシマスパーランドだけじゃない!今注目の三重県桑名市の魅力をご紹介。国内有数の総合レジャー施設〈ナガシマスパーランド〉がある三重県桑名市は、名古屋からJR関西本線や近鉄名古屋線で約25分というアクセスの良さを誇ります。そしてあの〈ナガシマスパーランド〉以外にも実は魅力が満載!今回は、新丸ビル〈丸の内ハウス〉内の〈MUS MUS〉にて行われた桑名市の「食」に纏わる魅力を掘り下げるイベント「Dig K」に参加してまいりましたので、その魅力をご紹介いたします!LEARN 2018.11.06
初めての伊勢志摩を味わい尽くす旅。おすすめ観光スポットとは?〈志摩観光ホテル〉-後編-三重県伊勢志摩〈志摩観光ホテル〉で癒しの時間を過ごす女子旅2日目。今回は、ホテルでの絶品朝食や広々としたホテル庭園探索、チェックアウト後の海女小屋体験や、鰹節いぶし小屋見学のアクティビティについてレポートしていきます!前編はこちら。LEARN 2018.10.28
自然豊かな伊勢志摩へ1泊2日女子旅。ゆったり時間が流れる宿〈志摩観光ホテル〉-前編-忙しい毎日に追われると忘れがちな"癒し時間"。今回は、大自然のパワーを体感できるアクティビティと地元グルメに癒される三重県・伊勢志摩の〈志摩観光ホテル〉へ。海と森が織りなす絶景クルージングや、「御食国」を象徴する海の幸のディナーを楽しんだ1日目をレポートしていきます!後編はこちら。LEARN 2018.10.27
「お伊勢参り」で有名!三重・伊勢のおすすめグルメ4軒伊勢神宮の「お伊勢参り」で有名な三重・伊勢。今回は伊勢うどんから名物甘味まで、おすすめの参道グルメを4軒ご紹介します。FOOD 2018.03.17
夏のプランにそっと入れてほしい故郷三重県のパン屋さん~〈月の温〉と〈HOME COFFEE ROASTER〉~パンを愛するヴァイオリニスト花井悠希(はないゆき)がお届けする「朝パン日誌」。7月も半ばに差し掛かり、気温も成長を続ける今日この頃。夏休みの予定が頭をかすめる季節になりましたね(私だけ?)。私の出身地の三重県も、容赦無く毎年暑い。伊勢神宮も、あのさらさらと流れる五十鈴川の川音とは裏腹にものすごく暑いです。今日は、夏休みに伊勢参りへ三重に来た時などに、寄り道してくれたらいいなと期待も込めて、三重県のパン屋さんを紹介します。訪れれば、その店の佇まい、おだやかさ、静けさから、涼を感じられること間違いなしの清々しいパン屋さんです。LEARN 2017.07.17
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
