


Bagel 粉音ベーグル このん
テイクアウトのみ。電話で予約して取り置きもできる。
- 東京都武蔵野市中町1-34-8
- Phone: 0422-27-8814
- 禁煙
- 11:00~19:00(売り切れ次第終了)
日月休
No. 1129

クセになるよね、吉祥寺
2017年03月09日 発売号
まさか駅からわずか徒歩2分の超駅近なビルの7階に、吉祥寺を一望するテラス席があるなんて! クラフトビールの専門店が順調に増えている吉祥寺の中でも〈クラフト&ロマンス〉が特別なのは、何といってもこの立地。まだまだ穴場的存在のビア・ビストロは、清々しい春の季節のテラス呑みが気持ちいいのだ。 昨年3月オープン。クラフトビールは31種、S 500円、R 800円。
もっと読む周辺のお店
洋菓子・焼き菓子 pâtisserie A.K Labo「フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子を箱詰めにしたセットが手土産の定番です」と村山さん。焼き菓子以外にクロワッサン、ブリオッシュなどのブレッドメニュー、ケーキも充実。 不定期で週末にヨガのワークショップを開催。
ラーメン ラーメン 健やか100%天然原料のクラフトビール「シエラネバダ」800円も。
コーヒー専門店 スタンド 日本茶専門店 【閉店情報あり】UNI STAND〈三鷹の森ジブリ美術館〉近くの日本茶&コーヒースタンド。「本日のお茶(HOT)」380円の他、抹茶&ミルクの2 層構造がうれしい「アイス宇治抹茶オレ(Sサイズ)」560円も人気。「ホットサンドイッチ」は480円。コーヒーメニューもある。ブレンドやシングルオリジンの日本茶葉は、各1,000円~。
ベーカリー Bagel 粉音「パンを作るのと食べるのが何よりも大好き。お店を開いてからは楽しさとうれしさばかり」。ベーカリーに勤めながら食べ歩きと試行錯誤を重ねた店主の幕田弘美さん。工房も合わせてたった4坪の店のショーケースに並べられたベーグルは、どことなく誇らしげに見える。定番12種に加えて季節メニューが2種。 テイクアウトのみ。電話で予約して取り置きもできる。
ビアバー Drunk bat bottle shop世界各国のクラフトビールを取り扱う。ビアバーも併設。
居酒屋 三鷹 みかづき酒房カウンターもテーブルも分煙。
ビストロ レストラン コワン木の看板を立てかけた飾り気のない店構えのこちらは、常に落ち着いたにぎわいが店内を満たす。フランス料理を知りたい一途な思いで日本を飛び出し、フランスやスイスで5年間を過ごしたシェフの久保田歩さん。帰国後、都内の名店で経験を積みこの店を開いた。「フレンチと洋食の共通点を見出し、なじみのある味に仕上げています」。 ランチは、その日の料理(ドリンク付き)900円〜。
パティスリー pâtisserie A.K Labo季節ごとに登場するスペシャルなお菓子も、お楽しみに。
ラーメン 麺屋 さくら井
その他専門店 book obscura青山〈Book246〉や神保町の古書店を経て、編集者で写真家の夫・小林昂祐さんと共に昨年10月に開店。写真家の作品展示も行う。