

Bangera’s Kitchenバンゲラズ キッチン
- 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 2F
- Phone: 03-3561-5516
- 25席禁煙
- 11:00~15:00(14:45LO)、17:00~23:00(22:30LO)
不定休
No. 1153

周辺のお店
定食 食堂 丸の内タニタ食堂昨年11月にリニューアルし、ディナーの営業をスタート。丸の内限定で洋食メニューも提供している。
その他西洋料理 ダイニングバー THE APOLLO2012年にシドニーで誕生。新鮮な食材とオリーブオイルをたっぷり使った料理のほか、ナチュラル系ワインを120本ほどセレクト。オリジナルカクテルもそろう。平日ランチは1,900円〜。
ステーキ 37 QUALITY MEATS夜はUSプライムビーフ、福岡県糸島産雷山豚、沖縄琉球ロイヤルポーク、大山どりなど有数のブランド肉が大集合。昼には、それがお得な値段で気軽にいただける。富士山の溶岩でグリルした肉は、遠赤外線効果でしっとりジューシー。ボリュームも大満足! 予約可。
フルーツパーラー フタバフルーツパーラー 銀座本店
ダイニングバー ハイアット セントリック 銀座 東京 「NAMIKI667」コースは昼4,800円~、夜8,800円~。
その他専門店 和菓子 銀座 松﨑煎餅 本店東京・魚籃坂で1804年創業後、65年に銀座に移転。江戸時代から伝わる瓦煎餅「三味胴」は、小麦粉に卵、砂糖を加えた生地を鉄の鋳型で焼き上げたもので、さっくりとした食感とやさしい甘みが特徴。本店には瓦煎餅が一堂にそろう「瓦煎餅専門フロア」があり、職人による焼きの工程や絵付け作業を映像で見ることができる。写真は春絵柄から(季節で異なる)。三味胴8枚入り1,080円(税込)。
その他西洋料理 ダイニングバー THE APOLLO2016年、東京の食通たちをざわつかせた話題のレストランは、実はバーとしても優秀店。大理石の大きなカウンターに腰かけて「1杯だけ」の利用もできてしまうのだ。しかも、昼間から。自然光があふれる銀座でもめずらしい開放的な空間で、背徳感というスパイスを加えながらまだ明るいうちから飲むカクテルのおいしさときたら。ここでしか食べられないグリークフードデザートも必食。
カフェ 飲茶・点心 MIMOSA GINZA香港ミルクティー450円などドリンクは7種類。+50円で豆乳に変更可能で、+100円でタピオカなどもトッピングできる。あんまん、肉まんは各350円。
その他専門店 キング軒 銀座出張所広島で独自の進化を遂げた汁なし担担麺。市内に50店舗ほどもあるという専門店の中でも人気の店が、銀座に初登場。山椒の刺激と唐辛子の辛さがクセになり、やみつきになるのは間違いない。
イタリアン バル ローストチキンハウス 丸の内店特注オーブンで焼くローストチキンから、ダイナミックな野菜料理、伊達鶏の卵を使用した料理まで様々なメニューが。