








Cafe RUSSIAカフェロシア
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-10 ナインビルB1
- Phone: 0422-23-3200
- 24席禁煙
- 11:30〜22:00LO(ランチ17:00LO)
無休
No. 1151

吉祥寺だから、かなうこと。
2018年02月22日 発売号
サーロインとヒレは50g単位でお好みの量に増やしていける。コースは3,500円から。飲み放題付き女子会コース4,000円も。週末は要予約。
もっと読む周辺のお店
イタリアン ダイニングバー Funky57年前にジャズ喫茶としてスタートし、現在はイタリア料理をベースにした食事メニューも充実。「イベリコ豚の低温ローストとレンズ豆のサラダ」980円、ほのかにオレンジピールの香りがする「自家製ジョニ黒ハイボール」900円。 「リブステーキ丼」980円も人気。
カフェ OIMO cafe 善福寺
カフェ 紅茶専門店 TEA SALON Gclef 吉祥寺店高品質の茶葉を厳選して販売する紅茶専門店のパフェは、見た目もきれいな紅茶色。トップには日替わりの茶葉を使った紅茶のアイスと、あえて苦めに調節した洋梨とキャラメルのアイス。その下にのせられたキューブ型にカットしたアールグレイのワッフルの、サクサク感もたまらない。スプーンを進めると、イギリス生まれのお菓子・ファッジと、コショウが効いた洋梨のプリザーブが。独特のバランスで織りなす味と食感のハーモニーに、うっとり。
カレー まめ蔵今年で39年目を迎える老舗カレー店。オーナーの南椌椌さんが荻窪で営んでいた喫茶店で作っていたというのが名物のカレー。おいしさのポイントは大量のタマネギ。4.5キロのタマネギを長時間火にかけて凝縮し、たっぷりのワインと独自に調合したスパイス、ジュース状にした野菜を入れて煮込んだルーは、長年、南さんや歴代の店長が試行錯誤を繰り返し完成させたもの。食べやすく、食べ飽きない、その味わいに今日も行列が。 チキンや豆のカレーも人気。珈琲450円。
その他アジアンエスニック料理 タイ料理 ランサーンラオス出身のシェフ官志明さんとその奥様が営むラオス&タイ料理の店。幼い頃からラオスの屋台料理を食べ歩いたご主人が作る料理は、現地同様にスパイシーでありながら日本人をも虜にするおいしさ。注文ごとに唐辛子やニンニクを石臼ですり潰し、タレもソースもすべてが自家製なのがおいしさの秘密。黒米入りもち米・カオニャオダムと共に食べれば、ますます食欲が湧いてくる!
中華 餃子 みんみん吉祥寺駅のほど近く、ハモニカ横丁にある行列ができる有名店。店頭ではテイクアウト用の生餃子5個入り460円(税込)を販売しており、こちらも人気。
ピッツェリア 【閉店情報あり】Napoliʼs PIZZA&CAFFÉ直径25㎝のピッツァが350円から。数種類の小麦粉をブレンドした生地を使い、約500度の窯で焼く、ナポリ仕込みの本格派。ワンランク上の「プレミアムマルゲリータ」は、イタリアから空輸される最高級の水牛のモッツァレラを使用。全品+100円でテイクアウトOK。サンロードを抜けたすぐ。
かき氷 氷屋ぴぃす
ハンバーグ BON GOÛT HAMBURG 吉祥寺店昨年6 月に開店した100%豚肉のハンバーグ専門店。豚はあっさりとした「米澤豚一番育ち」。バラ、肩、モモ、ハラミを脂や風味のバランスを考えてブレンドする。肉は毎朝店内で挽きたて。看板の「ボングー ハンバーグ」(1,280円)はキャラメリゼした3 種のナッツとチーズ入り。
イタリアン パノラマキッチン気取らぬ空間で洗練された料理を楽しめる人気イタリアン。定番メインは、300gの肩ロースを焼き上げるアッロスト。料理は仕入れで変更。