


Carne Tribeカルネトライブ
黒毛和牛のハンバーグ1,680円も人気。テーブルのほかカウンター、ソファ席もあり使いやすい。
- 東京都江東区門前仲町1-9-7 LINKS仲町1F
- Phone: 03-6458-5856
- 33席喫煙
- 11:45〜14:00LO、18:00〜24:30LO(日祝16:00〜22:30LO)
月休
No. 1121

周辺のお店
居酒屋 だるま壁にはメニューがずらり。美人姉妹の姉・理さんが出してくれたのは名物の肉豆腐600円。焼きたてが食べられる、手作りつくね焼600円。肉厚で口に入れるとトロける、新鮮なまぐろブツ600円。 名物のチューハイ450円は、焼酎と炭酸が注がれたジョッキに、自分でライムやレモンのエキスを入れて飲む。
かき氷 カフェ SOUL MATE COFFEE今年5月開業。かき氷は全5種類ありコーヒー氷も美味。生菓子・焼き菓子も販売。
カフェ MONZ CAFE深川不動堂の参道で、ゆっくり気持ちいい時間を過ごしたいなら古くからあった甘酒屋をリノベーションしたカフェへ。コーヒーはもちろんケーキやお菓子などもこだわりの手作り。参拝で訪れる人だけでなく地元にも愛されリピーターが多いのが特徴。 ラテ530円、カプチーノ480円。
喫茶店 エスポワール「たまごサンド」640円など。富岡八幡宮のすぐ近く。
立ち飲み ニューもつよし深川不動堂をあとにして一本目の路地を右に曲がって少し歩くと見えてくるのが深川・門前仲町を代表する横丁、辰巳新道。その一角にある立ち飲み屋〈ニューもつよし〉は、安い、早い、旨い。そして何より、一見様にやさしい。 レモンハイ250円、ホッピー350円、煮込み350円。
カフェ 喫茶店 綿茶
バー BARオーパ 門前仲町店腹ごなしに少し歩き、オーセンティックなバーに到着。最初の一杯は、オーナーバーテンダーであった大槻健二さんが“どこでも飲めるものだからこそ”とこだわったジントニック。ライムの香りとなめらかな飲み心地で、ハーブポテトフライも手伝い、あっという間にグラスは空。次は秋においしいザクロのカクテルを。きれいな赤色のうれしい一杯を飲みながら、ぜいたくな夜を堪能。 今年でオープン15周年を迎えるお店には、若い人から90歳を超える方まで老若男女が集う。フードメニューはハーフサイズの用意があるものも。カウンター13席、テーブルが3つ。
バル Carne Tribeにぎやかな〈だるま〉を出て清澄通りを渡り、肉好きが集うバルへ。都内ではここでしか食べられない秋田県産の最高級和牛「みなせ牛」の赤身は、口に入れた瞬間とろけていく。旨味が強いので、たたきもステーキも、イギリス産の大粒の塩を少しつけるだけで十分。赤ワインは、店主の黒島努さんが肉と同じく厳選した国産のもの。2杯目はお店イチオシのサングリアでさっぱりと。 黒毛和牛のハンバーグ1,680円も人気。テーブルのほかカウンター、ソファ席もあり使いやすい。
バー 居酒屋 沿露目日本酒と肴をバースタイルで楽しめるカウンター酒場。イギリス製のジンとトニックウォーターで作るレモンサワーは上層は炭酸多めで爽快に、飲むほどにジンや果実味が濃くなる。「最後まで飲んで完結する一杯」と店主の大野尚人さん。11月開業の新店では5種のレモンサワーを提供予定。900円。
甘味処 いり江創業時から変わらぬ思いとこだわりで天草から煮出してつくられる寒天は格別。豆は北海道富良野産、餡は十勝産の小豆と素材も厳選。元旦から営業しているので初詣帰りにも。縁日にあたる1・15・28日と祝日は水曜も営業。 豆かん670円、あんみつ730円、田舎しるこ730円。