

中国菜館 福寿ちゅうごくさいかん ふくじゅ
- 東京都調布市仙川町1-12-1 ニットウビル2F
- Phone: 03-6382-9479
- 30席禁煙
- 11:00〜14:30LO、17:00〜21:00LO
無休
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
かき氷通の皆さんが口をそろえるトレンドのひとつがエスプーマ系。なかでもここ〈はいむる珈琲店〉はそのさきがけ。女子人気ナンバーワンの「姫」は、イチゴのスパークリングエスプーマが口の中で主張。はちみつ入りのクリームチーズとのコンビネーションも絶妙だ。〈初雪〉の氷削機で削る氷は、和歌山県南部を流れる古座川の名水を72時間かけて凍らせたもの。月に1日、天然氷を使う日もあるのでFACEBOOKをチェックして …
もっと読む周辺のお店
パティスリー LA CANDEURスイーツ激戦区の仙川に昨夏誕生。フランス伝統菓子を軸にするパティシエの安藤康範さんは、いまチョコレートケーキに夢中。「程よい酸味のコロンビア産クーベルチュールをコーヒースポンジと合わせてオペラにしたり、酸味と渋みのバランスが絶妙なクーベルチュールに甘酸っぱいチェリーを合わせてフォレノワールを作ったり。素材の個性を生かして組み合わせを考えるのが楽しい。現在は全体の3割がチョコレートを使ったもの。今後さらに増やす予定です」 安藤さんは銀座〈ロオジエ〉やたまプラーザ〈デフェール〉など数々の名店で研鑽を積んだ人気パティシエ。
ベーカリー AOSAN仙川駅から徒歩約4分の場所にある〈AOSAN〉。開店1時間前から少しずつお店の前に人が並び始め、30分前にはざっと数えて20人超え! 調べたところ、並んでいる8割の人のお目当ては「角食パン」250円。早いときには15分で売り切れてしまうという食パンなのだ。 公園の真向かいにあり、学校にあるような大きな丸い時計が目印。
ラーメン 中華 中国菜館 福寿調布野菜をたっぷり使い、ゴマは皮つきのままペーストに。栄養満点な苦みのあるゴマダレが全粒粉の麺に合う。香りラー油も自家製で、揚げネギやカシューナッツ、そぼろがアクセント。素材のすべてにシェフの気持ちが詰まった一皿。サラダバイキングつき1,300円(税込)。