

【閉店情報あり】WICKED SNOW 原宿ウィキッド スノー
- 東京都渋谷区神宮前4-28-14 B1
- Phone: 03-3405-7605
- 50席禁煙
- 11:00~20:30LO
不定休
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
大人の贅沢には「サマーサンデー アフォガード」1,200円(サ別)。エスプレッソをキャラメルアイスにかけると、ショコラが溶けてナッツのムースと運命の出会い。
もっと読む周辺のお店
アメリカ料理 Serendipity 3NY発、数々のセレブを虜にしたレストランカフェのシグネチャーメニューは、高さ20㎝近くもあるチョコレートドリンク。約14種のチョコレートをブレンドしたクリアな味わいのソルベ状のドリンクに、エアリーで甘さ控えめのホイップクリームをこんもりとトッピング。軽やかな後味だから意外とペロリ、2人で食べればホットな気分に浸れそう♡
カフェ 紅茶専門店 ゴンチャ 原宿表参道店
かき氷 カフェ その他アジアンエスニック料理 【閉店情報あり】台湾カフェ ZEN「とにかく豪華。花火付きで、何でもない日も特別な日に変わりそうなほど贅沢!」と、アリスさんも大喜びの「台湾パラダイス豪華版」2,980円(税込)。マンゴー氷の上に、マンゴーなどのフルーツ、ラムレーズンのアイス、ラズベリーホイップ、タピオカや白玉モチまで!
カフェ EGG STAND
アイス・ジェラート LONG! LONGER!! LONGEST!!!
カフェ THE MATCHA TOKYO表参道
イタリアン ピッツェリア PIZZERIA CANTERA昨年3月にオープンし、ピッツェリア激戦区の原宿で話題になったこの店の最大の特徴は、全粒粉のピザ。北海道産小麦「春よ恋」を店内の石臼で挽いた新鮮な全粒粉で作った生地は、香ばしさもひとしお。これに、宮崎産のモッツァレラチーズや地鶏など、国産の食材を活かしたトッピングが好相性。眺めのいいテラス席は予約OKなので、おしゃれなヘルシーピザをゆったりと召し上がれ。 ピザのハーフ&ハーフ1,780円。和梨のモヒート980円は季節限定なのでお早めに。(各税込)
アイス・ジェラート KANAZAWA ICE 原宿竹下通り店金沢大学の教授が開発に取り組んだ日本初の溶けないアイス。クリーミーでシャリッとした食感、冷たい食べ心地は正真正銘のアイス。イチゴ味、抹茶味、各500円(税込)。全5種。金箔トッピングは+100円。
かき氷 SULBING HARAJUKU昨年6月に日本初上陸。「雪氷(ソルビン)」と呼ばれる、パウダースノーのようにサラサラ食感のかき氷が約10種類。なかでも不動の人気No.1が「きな粉餅ソルビン」850円。「ミルク氷にきな粉、餅という組み合わせは、どこか懐かしさを感じるけれど、食べたことのないおいしさ」。
中華 東坡「地獄のような辛さと山椒の量が魅力」と真麻さんに言わしめる一皿。特選唐辛子や豆板醤を大量に入れて木綿豆腐を炒め、お椀にこぼれんばかりに盛ったらその上に真っ黒になるほどの山椒を投入。一口食べるごとに突き刺すほどのしびれが走る。空腹時に食べると胃を刺激してしまうため小皿料理と合わせてのオーダーが必須。「爆裂激辛味麻婆豆腐」小2,000円(税込)。