Timeline / Page 537
麺好き女子必見!にぼバター、そうめんにナポリタン…今こそ行きたい東京麺アドレス。とにかく麺が好き。できることなら毎日麺を食べたい。そんな女子たち必見!ラーメンやうどんだけじゃない、とっておきの東京麺があるのです。FOOD 2019.04.17
GWは銀座でスイーツさんぽのすヽめ。Hanako編集部イチオシの名店ピックアップ!ゴールデンウィークの予定はないけれど、せっかくの10連休だしちょっと特別なお出かけがしたい!そんなあなたにオススメが「銀座スイーツ巡り」。パフェにフルーツサンドにアフターヌーンティー、台湾スイーツ…どれも外せません!FOOD 2019.04.17
葛西臨海公園でプレミアムな本格的BBQを体験!〈SORAMIDO BBQ〉オープン。東京江戸川区の葛西臨海公園内に〈SORAMIDO BBQ〉が4月16日(火)オープン!休日は空と緑に囲まれた空間の中で本格的BBQが楽しめる施設で、プレミアムな時間を過ごしてみませんか?LEARN 2019.04.17
今話題のおしゃれで美味しい進化系薬膳!体と心を癒してくれるこだわり薬膳グルメ3選暑いと思えば次の日は急激に冷えているなんてこともある今日この頃。日々の寒暖差で体調を崩してしまう人もいるのではないでしょうか。薬膳料理は中華料理の一種で、健康に良いと言われる食材をふんだんに使用。そのため薬のような効果もあると言われています。まさに体調が優れない人にもオススメしたい料理です! FOOD 2019.04.17
ラストオーダー遅めのお店。【東銀座・新富町】遅めごはん派におすすめ居酒屋・バル3軒以前はLO早めの印象が強かったこのエリアにも、遅めごはん派に優しいお店が登場しています!東銀座・新富町の、ラストオーダーが遅めの居酒屋・バル3軒をご紹介。FOOD 2019.04.17
リノベカフェ好き必見!【京都旅行】和モダンでおしゃれなリノベカフェ3選今年の連休、まだ予定を決めてない人も多いのでは?国内旅行なら新幹線でも行けるから、今から計画しても間に合います!おすすめの行き先は、おしゃれなリノベカフェ急増中の京都です。FOOD 2019.04.17
「鶏のシャトーブリアン」を堪能!究極の地鶏専門焼き鳥〈ひらこ〉が西麻布にオープン。グルメなお店がひしめく大人の街・西麻布エリア。この街にまた注目の新店がオープンしました!それが飛来幸地鶏を扱う焼き鳥屋〈ひらこ〉。養鶏場を運営するオーナーの高岩氏が「本当に美味しい地鶏の食べ方を提案したい」と地元宮崎で地鶏専門店をオープン。瞬く間に全国各地から食通が通う名店となり、今年の4月東京に初進出してきました。LEARN 2019.04.17
【チュートリアル福田の育児エッセイ・27】妻と1週間くらい入れ替わってみたい2017年12月、待望の第一子となる男の子が誕生! 新米パパとして、まだまだわからないことだらけだと言う福田さんの育児日記です。子どもとの毎日の暮らしの中でみつけた発見や感動、ときにするどい(!?)ツッコミを赤裸々に語っていただきます!MAMA 2019.04.17
1日30品目は昔の話。もっと気楽に家族の食事を作りましょう。品数の多い料理を作ることが理想的で完璧な母親だと思っていませんか。 1985年に当時の厚生省(現厚生労働省)は、健康づくりのための食生活指針で「1日30品目を摂取すること」を目標に掲げました。 しかし、2000年にはこの標語は突如として削除されたのです。 この指針は15年間信じられていたのに、いつの間にかに削除されてしまっているから、いまだに信じている人も多いのではないでしょうか。 確かに品目数の多い料理は多くの栄養素が取れて体に良いですね。 しかし1日で30品目をしっかりとろうとすると、逆にカロリーオーバーになり適正体重を超えてします可能性があります。 また、家事や子育てや仕事で忙しい主婦にとって、1日30品目の料理を作るのは現実的ではありません。 新しい食生活指針は「主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを」となっています。 品目数ばかりに気をとられて自分を苦しめるのではなく、できる範囲でバランスの良い食事が作れるといいですね。 MAMA 2019.04.17
いま人気の「ティーペアリング」が体験できる!注目が集まるレストラン・ショップ3軒料理とお茶の絶妙なマリアージュで、その両者のおいしさをいっそう楽しめる「ティーペアリング」が大人気。フレンチコースからテイクアウトグルメまで、バラエティ豊かなレストラン・ショップ3軒を紹介します。LEARN 2019.04.17
チェリオ・超生命体「ライフガードウォッカ」新商品の発売イベントレポート!チェリオコーポレーションが販売する人気エナジー飲料「ライフガード」と“ ウォッカ” を組み合わせたアルコール飲料「ライフガードウォッカ」を4月15日(月)に発売!新発売の発表&イベントをレポート!!LEARN 2019.04.17
働く女子の愛用品。気分で使い分ける3つのハンドクリーム/プログラマー・土岐えりさん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、東京で働くハナコラボたちの、四六時中身につけている愛用品をご紹介。第3回は、子ども向けのプログラミングスクールで講師として活躍する土岐えりさんに話を聞きました。LEARN 2019.04.17
おいしく楽しむ香港旅行特集。美食がひしめく香港。インスタ映えスイーツに点心、最旬バーまで、香港をおいしく楽しむ為の情報を、Hanakoの香港特集より厳選ピックアップしてお届け。おすすめホテルやお土産もお見逃しなく!LEARN 2019.04.17
超絶景!北海道BBQが楽しめる〈北海堂BBQデックス東京ビーチお台場店〉がオープン!東京・お台場〈デックス東京ビーチ〉の、シーサイドモール6Fに、レインボーブリッジや東京湾などを眺望しながらバーべキューが楽しめる〈北海堂BBQデックス東京ビーチお台場店〉期間限定オープン!!屋根付きなので雨の日もOK!飲み物や食べ物も持込みOK!女子会やデートにおすすめのBBQスポットをレポートます。LEARN 2019.04.16
美の複合体験施設・資生堂グローバルイノベーションセンター〈S/PARK〉が横浜にオープン!2019年4月、横浜・みなとみらいに、資生堂グローバルイノベーションセンター〈S/PARK(エスパーク)〉がオープン!誰でも自由に訪れることができる美の複合体験施設で、自分の肌にぴったりのコスメ作成からベジセントリックカフェまで。美の体験型ミュージアムは見どころ満載です!LEARN 2019.04.16
日本初上陸のシカゴ発・老舗ステーキハウスも。特別な日に行きたい都内人気ステーキハウス3選ハレの日は、背筋が伸びるようなシックな空間も魅力のステーキハウスへ。初上陸のニューアドレスをはじめ、丸の内・永田町エリアのおすすめステーキハウス3軒をご紹介します。FOOD 2019.04.16
〈塚田農場〉がホノルルに?台湾&ハワイで注目のニューオープン情報をチェック!Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回はHanako本誌1169号から1171号より、台湾とハワイの最新情報をお届けします!FOOD 2019.04.16
働く時間と子どもとの時間、両方があってこそ。保育園生活、10年目がスタート|モデル asacoの4回目の育児 – fourth time aroundこの連載は…… モデルとして雑誌やCMに出演するいっぽう、子ども服ブランド「kitutuki」のディレクターとしても活躍中の asacoさんの連載。実は5月に4人目のお子さんを出産したばかりのasacoさん。4人目育児ってどんな感じ?家族の関係は変化した?家事やお仕事は?などなど、にぎやかな家族の日常を綴ります。MAMA 2019.04.16
カメラ女子必見!おしゃれな被写体になる「インスタ映えグルメ」を食べに行こう。最近巷で増えている「カメラ女子」。一眼レフからゴープロまで様々な機種が使用されています。いいカメラを使うからには美味しそうなものやフォトジェニックなグルメを撮りたいですよね。今回は、カメラ女子にぜひ撮ってもらいたいグルメをピックアップしました!FOOD 2019.04.16
名物スイーツ・トーストをおともに。鎌倉で訪れたい人気喫茶店3軒鎌倉ならではのゆるやかな空気感を味わうなら。名物スイーツ・トーストとこだわりのコーヒーが楽しめる、鎌倉のおすすめ喫茶店3軒をご紹介します。FOOD 2019.04.16
次のトレンドは「おにぎり映え」?おにぎりランチを楽しめる東京ごはん3選忙しい毎日のランチは、ぱくっと食べたい・でも栄養バランスも重視したい・ボリュームはしっかり欲しい、なんて要望が多くなってしまうもの。そんな望みを叶えてくれるのが「おにぎりランチ」!東京で絶品おにぎりを楽しめるお店をご紹介します。FOOD 2019.04.16
ご当地パンから銘菓まで。都内アンテナショップで買える、全国ソウルフード5選ご当地定番のあの味も、大銀座エリアなら出合えちゃう!Hanako.tokyoで「即決!2,000円で美味しいお取り寄せ」を連載中の眞鍋かをりさんに、各県のアンテナショップから、地元では定番の味の中からリピート買いしたいものを選んでもらいました。LEARN 2019.04.16
話題沸騰中!「無印良品」の世界観が体験できる〈MUJI HOTEL GINZA〉へ行ってきた。「無印良品」の思想を体現したホテル〈MUJI HOTEL GINZA〉が4月4日(木)に東京・銀座に新オープン。地下1階〜10階まであるビルには、無印良品の商品が購入できる店舗、レストラン、ホテルなどが大集結しています。世界3店舗目となる「MUJI HOTEL」、さっそく体験してきました!LEARN 2019.04.16
公園デートを楽しもう!テイクアウトフードを楽しめるお店【池袋・上野・日比谷編】日差しがあたたかくなってきた今日この頃。公園デートには美味しいおともがマスト!今回は、上野公園・南池袋公園・日比谷公園に行くあなたにぴったりなテイクアウト可能なお店をご紹介します。FOOD 2019.04.15
Hanako Magazine
最新号
RANKING
