
ビーン・トゥ・バーのチョコスイーツが楽しめる〈HI-CACAO CHOCOLATE STAND〉が代官山にオープン! 2/4まで限定発売!『Hanako』と〈HI-CACAO〉のコラボスイーツをチェック。
近日代官山にオープン!スイーツシーンをリードしてくれそうな期待の新店がこちら、ビーン・トゥ・バー専門店〈ダンデライオン・チョコレート〉の上質なチョコレートを使ったスイーツが楽しめる〈ハイ カカオ チョコレートスタンド〉。さらにオープンに先駆けた表参道のポップアップショップでは『Hanako』とのコラボスイーツも限定発売。2/4までなのでお見逃しなく!
近日オープン!〈ダンデライオン・チョコレート〉のクラフトチョコを使ったスイーツが楽しめる〈HI-CACAO CHOCOLATE STAND〉とは?
カカオ豆がチョコレートになるまでをひとつの工房で手掛ける「ビーン・トゥ・バー」。そんな「ビーン・トゥ・バー」の先駆け的存在、サンフランシスコ発〈ダンデライオン・チョコレート〉の上質なチョコレートを使ったスイーツが楽しめるのが、近日代官山通り沿いにオープンする〈HI-CACAO CHOCOLATE STAND〉。

上からスパイスとカカオがマッチした「カカオシナモンバンズ」220円。オレンジソースをまとった「カカオシナモンバンズ オレンジアイシング」240円。「バタースコッチカカオサンド」800円。「アイスチョコレートドリンク」600円。「ホットチョコレートチャイ ショット」370円。チャイの付け合わせはチョコキャラメルをコーティングしたナッツ。「 フォンダンショコラ」450円。チャイや甘酸っぱいベリーのソースを加えた「チョコカヌレフォンダン」各180円。

〈HI-CACAO CHOCOLATE STAND 代官山店〉
■東京都渋谷区代官山町20-23 TENOHA & NEXT 1F
■11:00~20:00 不定休
■12席/禁煙
『Hanako』と〈HI-CACAO〉のコラボスイーツをPOP UP SHOPで限定発売!
代官山店より一足早く、〈HI-CACAO〉のメニューが味わえるポップアップショップが表参道に期間限定でオープン。なんと、『Hanako』とのコラボスイーツもこの店舗のみで販売されます。

「チョコカヌレフォンダン」をベースに国産イチゴを一粒のせ、ピスタチオを散らしたスペシャル版。2月4日までだから急いで!250円。
〈HI-CACAO CHOCOLATE STAND 表参道KIOSK〉
■東京都港区北青山3-5-25 1F
■11:00~20:00 不定休
■4席/禁煙