
Hanako週末美容 美容コラムニスト・福本敦子が京都の寿司屋を紹介。秋の京都で何食べる?
こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。先日、書籍のイベントで福岡と京都に行ってきました!今回は私の京都に行ったら必ず寄る、お気に入りのお店をご紹介します。
京都に行ったら必ず寄りたくなるお店〈寿司 さか井〉へ。

京都はプライベートでもよく行く場所。鴨川のほとりでゆっくりしたり、美味しいものを食べたり、お参りしたり、とっても遊べる街。東京とは違う遊び方ができる好きな街です。

京都では時間があったので、仕事で来ているとは言え!美味しいものチェック。まずは錦市場の端にある、〈寿司 さか井へ〉。名物とも言えるちゃきちゃきしたご夫婦がやられている、5〜6席のカウンターのみのスーパータイニーなお店です。入るまでいつも並びますが、これは外国人のお友達も喜ぶはず。

ここはメニューも少なくて鯖寿司が有名。〆ものはご飯がぎゅっとしていて酸っぱくて、魚ががんじがらめになっているイメージがありますが、ここの鯖寿司はそんなもんじゃない。ご飯が遊んでいるんです。

写真で見てもわかるくらい、ご飯にいい感じに空気が含まれてふわっふわ。オーダーしてからその場でご主人がリズミカルに握り始めるので、作り立てでフレッシュ。
出来立てで、時間の経過を感じないふわふわの鯖寿司がとても美味しいです。握るのを待っているあいだは、美人のおかみさんの軽快なトークを聞いて楽しめます。
常連さんも多く、アットホームなお店です。前回来た時はこの鯖寿司を食べたので、今回私は別の気になっていたメニューをオーダーしました。それは…

「ゴージャス丼」!!すごい名前だなっていう感じですが、一応ご主人に聞いてみたところ、「いろいろ考えたんだけど、その時叶姉妹が流行ってたから。笑」とのこと。チャーミングすぎます。
うに、イクラ、エビなど海鮮がゴージャスに和えられた丼ぶりです。口の中で海鮮とふわふわご飯がハーモニーを奏で始めるので、味覚がついていくのが大変です。笑
本当に美味しすぎてペロリ。赤だしも一緒にオーダーするのがおすすめです!!!京都に行ったら必ず寄りたくなるお店。
〈寿司 さか井〉
■京都府京都市中京区西魚屋町592高倉通り
■075-231-9240
■11:00〜18:30
胃腸のコンディションはこれで整える!

京都は美味しいものがたくさんあるので胃腸のコンディションを整えたいところ。今回の旅に持参したのは…〈masyome〉の飲む酵母、「酒蔵の酵母」。お腹の動きを活発にしてくれて、まるでお腹の交通整理をしてくれている感じ。
旅にも持って行きやすい袋分けになっているので、美味しいものがいっぱいの京都旅には活躍しました。水と一緒に飲むだけなので簡単です。お腹の動きが鈍い時におすすめです。
●〈masyome〉の「酒蔵の酵母」はこんな方におすすめ!
・年齢とともに肌が変化してきた
・ハリや弾力不足を感じる
・白肌や透明感を手に入れたい
・くすみが気になる
・お腹の調子を整えたい
・デトックスを意識したい
・体調管理をしっかりしたい
・ツマリをすっきりさせたい
etc...
人気で予約販売になっているようですが、お試しサイズもあるのでぜひチェックしてください!