はらぺこめがね22

半分こして食べたい願望!!|連載:はらぺこむすめの おちょぼめし MAMA 2021.04.24

「食べ物と人」をテーマに作品を発表し続けている、夫婦イラストユニットで絵本作家の、はらぺこめがねさんによるイラストエッセイ。2018年早春に女の子が誕生、家族の食にまつわるあれこれを綴ります!

最近のおちょぼは「はい、どうぞ」と自分が食べているものを分けてくれはります。こちらが食べたくない時でも、遠慮せんでええでと言わんばかりに受け取るまであきらめまへん。ほんで、一緒に「パクリ」と食べるところまでタイミングを合わせなあきまへん。さらに、「おいしいなーありがとう」と感想を述べるところまでしっかり見張られますねん。

これは、大好きな「グミ」や「マシュマロ」でも同じくですわ。めちゃめちゃ好きなもんまで分けてくれるんやなぁ。一緒に食べたら、おいしさ倍増やもんなぁ。ええこだわりやんか。

こだわりといえば、他にも食べるものに対して、映像を組み合わせるっちゅうのんもあるわ。
たとえば↓
・「おにぎり」を食べるときは、アンパンマンの「おむすびマン」のエピソードを見ながら食べたい。
・「バナナ」を食べるときは、アンパンマンの「バナナのくに」の映画を見ながら食べたい。
・「カレー」を食べるときは「カレーパンマン」。
ってアンパンマンばっかりやん!
あ! これもあったわ。
・「スパゲッティ」を食べるときは、ディズニーの「わんわん物語」のスパゲッティを食べるシーンを見ながら食べたい。

こんなふうに、見たい映像をリクエストして、映像が始まるまで一切食べまへんねん。うちも「映画」を見るときは「ポップコーン」を食べな気がすまへんし「お花見」は「お酒とあて」がほしいもんなぁ。

おちょぼにも食へのこだわりがでてきているんかなぁ。せやけど、動画を見ながらの食事は少なくしてほしいもんやなぁ。やっぱり、食べる手が止まっとるしな。どうしたもんか。

(3歳1ヶ月ごろのおちょぼ)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR