
人気旅館待望の2軒目が、絶好のロケーションにオープン! まるで森の中にいるみたい!河口湖の温泉宿〈ふふ 河口湖〉で、自然を感じる癒しのステイを。
驚異のリピーター率を誇る温泉旅館〈熱海 ふふ〉に、11年目となる2018年10月、2軒目が河口湖にオープン。美しい景色とロケーションだけでない、人気のひみつとは?『Hanako TRIP わざわざ行きたい、あの宿へ。』「人気ホテルのひみつ」よりお届け。
富士山を望む、森に囲まれたリゾート。

河口湖の北岸、晴れていたら目前に富士山と河口湖が望める絶好のロケーションに〈ふふ 河口湖〉が開業した。ふふは2007年にオープンした熱海が1軒目、全室源泉掛け流しの露天風呂付きスイートでプライベート感が人気の温泉旅館である。驚くべきはそのリピート率で、6〜8割がリピーターという。ここ河口湖も数カ月で、すでにリピーターが急増中だ。〈ふふ 河口湖〉は土地と調和することがコンセプト。元々あった森の木々や傾斜をそのままにし、室内になるべく天然素材、溶岩石や木材を使う。



風景とつながるようにとラウンジやバー、テラスはグリーンで満ちあふれ、館内のあちこちにこの土地の樹木がインテリアとして施されている。



3年をかけて撮られた森の写真が飾られ、どこにいても森の中で過ごしているような気持ちになれるのだ。

薪や炭を使って印象的に。地産地消の懐石料理。

定評があるのが和食をベースにした食事だ。

地産の食材を薪や溶岩石を使って仕上げた料理が随所で入り、緩急がはっきりつけられた構成で楽しく最後のデザートまでいただける。



ドリンクも山梨県内ワイナリーより厳選したワイン、地酒、富士のミネラルウォーターなど、地域が感じられるセレクト。都内の寿司店やレストランでコース料理を食べることを考えたら、同じような金額でゆっくりと食事と温泉を楽しむ旅の方が贅沢という人も多いという。


天然素材を使ったアメニティ&インテリア。

サインや室内のスイッチのデザインにもこだわり、誰が見てもわかりやすく、使い勝手がいいことも実は重要。自然を感じられるインテリアに加え、〈シスレー〉のスパ、オーガニックアメニティと、ナチュラル志向がまさしく今の気分を表している。

おいしいお水とやわらかな温泉。

全ての客室に露天風呂があり、やわらかいとしか言いようがない肌触りの温泉は無色透明のナトリウム・カルシウム硫酸塩泉。大浴場では男湯にドライサウナ、女湯にミストサウナを完備。

大浴場に溶岩石で濾過したお水がウォーターサーバーに、客室の冷蔵庫にもウォーターボトルで用意。おいしいお水でお茶もお酒もお料理もまろやかになる。
〈シスレー〉のインルーム ラグジュアリー スパ

世界で初めてゲストが宿泊する客室でトリートメントが受けられる「インルーム ラグジュアリー スパ」を採用。ボディ トリートメント60分19,000円~。富士溶岩使用のカスタマイズメニューもあり。

植物由来の成分を使った化粧品で知られる〈シスレー〉による〈Spa by sisley〉。エッセンシャルオイルを数種類使い、オールハンドによる施術が好評。
〈ふふ 河口湖〉/河口湖
富士急行河口湖駅より車で15分。東京・渋谷・新宿などから高速バスで1時間30分~2時間。JR三島駅より高速バスで約1時間30分。12歳以下の施設利用料1,500円。
■山梨県南都留郡富士河口湖町河口字水口2211-1
■0555-73-9573
■全32室
■1泊2食付き2名料金92,100円~(税サ込)
■www.fufukawaguchiko.jp
Hanako特別編集『Hanako TRIP わざわざ行きたい、あの宿へ。』では、全国のおすすめ宿を多数ご紹介しています!

(Hanako特別編集『Hanako TRIP わざわざ行きたい、あの宿へ。』掲載/Photo : Yasuyuki Takaki text : Rie Nishikawa)