
この組み合わせが、合うんです! 11月1日は『紅茶の日』。新感覚な『チーズと紅茶とワインのペアリング体験』に参加してきました!
キリンビバレッジとメルシャンは、11月1日の『紅茶の日』に向け「キリン午後の紅茶」とチリワイン「フロンテラ」それぞれに合ったチーズとのペアリング体験会を行いました。新感覚なペアリングを体験してきたのでレポートします!
11月の記念日を、ペアリングを楽しむきっかけに。

みなさんは11月の記念日を知っていますか?1日は『紅茶の日』、11日は『チーズの日』、19日は『いいトークの日』なんです!こんな記念日を知っていたら、毎日が少しずつ楽しくなりそうですよね。体験会では、記念日がペアリングを楽しむきっかけになればとの願いも込められていました!

ワインとチーズが合うことは知っている人も多いと思いますが、紅茶とチーズの組み合わせはまだあまり知られていないのでは?でも実はヨーロッパではすでに親しまれている食べ合わせなのです!
気になるチーズと紅茶のペアリング!

今回いただいたチーズは、ゴルゴンゾーラ、クリームチーズ、レッドチェダー、パルミジャーノ・レッジャーノ、カマンベールの5種類。

紅茶は「キリン 午後の紅茶」の「ストレートティー」「レモンティー」「ミルクティー」「おいしい無糖」の4種類。さて、みなさんはどの組み合わせが相性抜群だと思いますか?

じゃーん!こちらはブランド担当者とチーズプロフェッショナルおすすめの組み合わせ。なめらかなチーズにはミルクティー、酸味があるものにはレモンティーがおすすめなのだそう。私は体験前、無糖やストレートが合うのでは?と思っていたので、ミルクティーやレモンティーと合うのは正直、意外でした!一番のお気に入りは、ゴルゴンゾーラとミルクティーの組み合わせ!
もう定番?チーズとワインの組み合わせ!

今回いただいたのは世界的に販売されているチリワイン「フロンテラ」。左から、「カベルネ・ソーヴィニヨン」「シャルドネ」「ナイト・ハーベスト レッド」「ナイト・ハーベスト ホワイト」。“手頃な価格ながら、心が落ち着くこだわりの自分の時間を演出してくれる本格派ワイン”がコンセプトとなっている「フロンテラ」。フレッシュでバランスの良い味わいが特徴のワインです。

紅茶と同じように、ワインでもペアリングを楽しみました!個人的には紅茶に比べてワインの相性診断が難しく、普段ワインを飲み慣れていない私には、どの組み合わせも美味しく感じました。おすすめの組み合わせ方は、“ワインの酸味とチーズの酸味”、“ワインの甘みとチーズの塩味”なのだそう!
トッピングで組み合わせは無限!

チーズと紅茶とワイン、さらにトッピングがあれば組み合わせは無限に広がります。今回いただいたのは、岩塩、山椒、ハーブ、ブラックペッパー、はちみつ、ドライフルーツの6種類。

私のお気に入りは、クリームチーズ×はちみつ×ドライフルーツ×ブラックペッパー。かなり贅沢乗せをしてしまいました!全て家にあるもので簡単に試せてしまうのも嬉しいですよね。ぜひみなさんも、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください!
紅茶とチーズのペアリングが楽しめるカフェが、代官山に!

昨年10月代官山にオープンした〈Milk.Black.Lemon.By GOGO NO KOCHA〉では、「キリン 午後の紅茶」が提案する、紅茶と休息の新しいカタチを体験することができます!

こちらではチーズと紅茶のペアリングが楽しめるようにとチーズフードにこだわっています!上質な紅茶と上質なチーズメニューでゆったりとペアリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
〈Milk.Black.Lemon.By GOGO NO KOCHA〉
■渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山1F
■03-6455-0913
■11:00〜20:00
■無休
■禁煙
■https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/mblshop/