
銀座に期間限定で公園が誕生! 〈銀座ソニーパーク〉のおすすめグルメが楽しめる、注目バー・スタンド・ショップ3軒
〈ソニービル〉跡地が、2020年秋まで期間限定の公園〈銀座ソニーパーク〉に。クラフトビールに台湾茶、和スイーツまで、パークライフのおともにしたいグルメがいっぱい!Hanako創刊30周年記念特大号『無敵の大銀座!』「新しい待ち合わせ!銀座の公園で、会いましょう。」より、〈銀座ソニーパーク〉のおすすめグルメが楽しめる3軒をご紹介します。
銀座の公園で待ち合わせ!が今年の新定番。

最近の銀座のニュースといえば、なんといっても突如現れた公園「銀座ソニーパーク」。約707 m2 の地上部に生い茂る植物はプラントハンター西畠清順氏による〈アヲ GINZA TOKYO〉が選定していて、全て購入可。地下4層の「ローワーパーク」にはクラフトビールのテイクアウトもできる〈BEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERY〉や、ミシュラン星獲得店による〈MIMOSA GINZA〉、あんペーストの限定版を販売する〈トラヤカフェ・あんスタンド〉などの注目ショップが。

2020年秋までの期間限定で、その後は新ソニービルになる。近未来型のパークで、思い思いのひとときを。
1.フレッシュなクラフトビールで昼間から乾杯!?〈BEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERY〉

地下4階には17種類のタップを備えたクラフトビールとおいしいデリが。

クラフトビールは定番6種類。香りや風味を損なわないよう特別に開発されたプラスチックカップでサーブされる。写真はレギュラー各500円、ラージは750円(各税込)。
バーガーやステーキなどがっつり系に加え、ビールとあわせて食べたいおつまみも豊富。毎週金曜の夜にはアーティストによるライブミュージックの演奏も。昼夜を問わず、待ち合わせがてらちょっと一杯、なんて過ごし方がスタンダードになりそう。
〈BEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERY〉
デリ3種とクラフトビールが選べるランチセット1,500円(税込)も。ライブの情報は当日午前中にパーク公式インスタにアップ。
■B4
■11:00~23:00(日祝~22:00) パーク休園日
■100席/禁煙
2.あの名店の味を手軽にテイクアウトで。〈MIMOSA GINZA〉

表参道にあるミシュラン星獲得上海料理店〈Mimosa〉がプロデュースするティースタンドで、テーマは「路地裏の屋台」。香港式ミルクティーやエッグタルトなど、中国本土でもポピュラーなメニューが並ぶ。

チャイニーズシーズナルフォームティー550円。プーアール茶ベースのドリンクにふわふわのフォームが。

エッグタルト200円。出来たては特に美味。
お店の横のベンチでサクッと食べたり、包んでもらってお土産にしてもよし。肉まんやあんまんなど、小腹が空いたときにうれしいセイボリー系も。

具がゴロンと入ったちまき200円。
〈MIMOSA GINZA〉
香港ミルクティー450円などドリンクは7種類。+50円で豆乳に変更可能で、+100円でタピオカなどもトッピングできる。あんまん、肉まんは各350円。
■B1
■11:00~19:00 月休(祝の場合は翌火休)、パーク休園日
3.ミニミニサイズのあんペーストを手土産に。〈トラヤカフェ・あんスタンド 銀座店〉

老舗和菓子店〈とらや〉のあんを使った「あんペースト」の限定版が買えるのが、地下3階の〈トラヤカフェ・あんスタンド銀座店〉。ここでしか買えない50g、使い切りサイズの「あんペースト(シンプル)」は、店奥の工場で手作り。カウンターごしにスタッフがてきぱき作業している様子を見ることができるのも、スペシャル感があっていい。

原料はあずき、砂糖、寒天のみ。あんペースト(シンプル)432円(税込)。パンはもちろんヨーグルト、アイスクリームへのトッピングなど使い道色々。
〈トラヤカフェ・あんスタンド 銀座店〉
真っ赤にペイントされたブースの佇まいがかわいい。小倉あんやこしあん各648円~、白ごまときな粉864円~(各税込)など通常版(110g)のあんペーストも販売。
■B3
■03-6264-6895
■11:00~19:00 水、パーク休園日
〈Ginza Sony Park〉
営業時間や休日は店舗ごとに異なるのでそれぞれ確認を。写真の植物は入れ替えにより異なる場合あり。
■東京都中央区銀座5-3-1
■5:00~24:30(地上部から東京メトロ銀座駅への開放時間) 1/1休
Hanako創刊30周年記念特大号『無敵の大銀座!』特集では、銀座のグルメを多数ご紹介しています。

(Hanako1165号掲載/photo : Tomo Ishiwatari text : Hiroko Yabuki)