
スナック女の人生劇場/第36回 この笑顔に会いに行きたい!〈大ちょうちん〉弘子ママがどんな時でもポジティブな秘密って?
LEARN 2018.10.09
ママ歴:22年
血液型:A型
干支:秘密
星座:蟹座
趣味:老後の趣味を探し中
カラオケの十八番:「糸」中島みゆき
好きな男性のタイプ:心も身体も、大きな人
ママからの御言葉「 答えの出ないことは悩まない 」

このお店は、もともと焼き鳥屋さんだったのよ。あ、今も焼き鳥居酒屋なんだけど(笑)。私の母が1973年頃に店を始めて、私が手伝い始めたのが1996年のこと。5年ほど母と一緒に店に立っていたけど、母が引退して私が店を引き継ぎました。

実は母とは絶縁状態だった時代があって。私はしばらくわだかまりを感じていたんだけど、母と再会して、お店も一緒にやるようになり、会っていなかった時間も母娘の絆も少しずつ取り戻せた気がします。今ではこのご縁に感謝ね。

私は水商売をしたことがなかったから、正直、最初は嫌でたまらなかったの。本来人見知りだし、人の悩みに聞く耳を持てるようなタイプでもない。でも、私自身お店や母のことで悩んでいた時、「考えて答えが出るなら悩みなさい。でも、答えの出ないことを悩んでも仕方ないじゃない」って、地元の方のふとした一言に救われて、突然吹っ切れたの。いろんなお客さんと出会い、色々な人生話を聞ける。それが何よりの宝物ですね。
今回のお菓子〈和菓子村上〉の「天の川饅頭」

「湯河原までお越しの際は、お土産に〈和菓子村上〉の「天の川饅頭」もどうぞ。つぶ餡と薄皮の生地が絶妙です!」
今回のお店〈大ちょうちん〉

■神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-1-15
■10465-63-2083
■17:00~24:00/ 水休
■20席/喫煙
…自慢の焼き鳥ほかママの手料理がおいしい“居ざック”。カラオケは1人1,000円で歌い放題。
☆これまでの連載はコチラから
(Hanako1165号掲載/photo : Masayuki Nakaya text : Chisa Nishinoiri)