
希少赤身肉やフォトジェニックな“うにく”ユッケも! 極上肉と美食が味わえる〈焼肉 USHIDOKI TOKYO〉が青山にオープン!
赤身肉をはじめとし、まだまだ盛り上がりを見せている肉料理。そんなお肉ブームのいま、一流の焼肉と体の中から美しくなる伝統的な韓国のソウルフードをモダンにアレンジした美食を味わえる隠れ家レストラン〈焼肉 USHIDOKI TOKYO〉が、8月9日(木)新たに東京・青山にオープンします!オープン前に行われた試食会に参加して参りましたので、ここでしか味わえない貴重な焼肉体験をご紹介します!
青山の路地裏に佇む焼肉レストラン。

表参道駅から徒歩3分ほどの路地裏に佇む〈焼肉 USHIDOKI TOKYO〉。

店内は落ち着いたシックな内装で、大切な人とのデートでの利用はもちろん、女子会や友人・仕事仲間等との食事会といった、さまざまなシーンで活躍しそうです。
赤身の旨味にこだわった流通量1%の褐色和種「あか牛」を味わえる!

〈焼肉 USHIDOKI TOKYO〉では、長年焼肉店で経験を積んできた料理人が、毎日最高に美味しい状態の肉を提供できるよう、その日ごとに産地や銘柄、ランク等を厳選し仕入れを行い、食べ頃までウェットエイジング製法で熟成、いちばん美味しく味わえるカットで提供。特に赤身肉は脂の旨味が強い黒毛和牛と違い、赤身の旨味にこだわった流通量1%の褐色和種「あか牛」を使用するというこだわりぶりです。

試食会ではそんな「あか牛」を使用した「厳選!赤身肉の3種盛り合わせ」(2,400円)を試食。この日はトモサンカク、カメノコ、シンシンという部位が登場しました。甘タレ、フルーツダレ、藻塩とわさび塩をお好みでつけていただきましたが、熟成していることもあり赤身の旨味が強く、噛むごとに美味しさが口の中に広がりました!
うに+肉のフォトジェニックな“うにく”ユッケは必食!

個人的イチオシは、今話題の雲丹+肉=“うにく”ユッケの「とろける和牛USHIDOKIユッケ」(2,780円)。色鮮やかでフォトジェニックな見た目と、とろける和牛ととろける雲丹の贅沢コラボがたまりません!味付けがしっかりしているので、赤ワインやビール、レモンサワーなどお酒との相性も良さそうです。
サッと炙っていただく、ザブトンのすき焼きも!

とろけるお肉の旨みを存分に堪能したいなら、「ザブトンのすき焼き」(2,000円)もおすすめ。

薄切りザブトンをサッと炙り、濃厚な滋養卵の黄身に絡めていただけば、うっとりするほどとろける肉の旨みを堪能できます。
美容にも嬉しい韓国のソウルフードスープも見逃せない。

またサイドメニューには、USHIDOKI名物として、体の中から美しくなる伝統的な韓国のソウルフードであるプゴクをモダンにアレンジしたオリジナルスープ「干しダラのスープ」(800円)もラインナップ。牛骨スープに干しダラの旨味が溶け出した優しいスープは、ごま油香る付け合わせの塩漬けネギと合わさり、お肉やお酒を飲んだ後のシメにぴったりな味わいです。

“国産野菜のみ”にこだわった「旬の国産野菜のかご盛り」(880円)も試食させていただきました。藻塩と相性が良く、野菜の味がしっかり感じられました。
この他にも“旬の国産フルーツのみ”にこだわった季節のサワー、“国産レモンのみ”にこだわったレモンサワー等も提供するそう。厳選された食材とオリジナルメニューが豊富な〈焼肉 USHIDOKI TOKYO〉。お祝い事など特別な日の食事に訪れてみては?
【焼肉 USHIDOKI TOKYO】
所在地:東京都渋谷区神宮前5-50-3 アーバンテラス青山2F
電話番号:03-6427-6127
営業時間:全日ランチタイム11:00~15:00、ディナータイム17:00~23:00 (ラストオーダー22:30)
席数:65席
公式URL:https://www.ushidoki.jp
※価格はすべて税別