
女子の大好物「バーニャカウダ」をいつもと違う感覚で食べたーい! 蟹味噌とニンニクのコラボがたまらない、コクと旨みの「かにみそバーニャカウダ」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』 第22回~
LEARN 2018.07.14
予算は即決価格の2000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第22回は「かにみそバーニャカウダ」です。
みなさん、バーニャカウダはお好きですか?女子会をやると誰かしら必ず頼む、オシャレ度の高い鉄板メニュー。ニンニクの香りが食欲をそそり、シャンパンも進みますよね。
でもまさか、そのバーニャカウダが蟹味噌とコラボしちゃうなんて…!今回おとりよせしたのは、門永水産の「かにみそバーニャカウダ」です。

130g入りで1,130円。わりとたっぷり入っている印象です。

原材料は鳥取の境港でとれた紅ズワイ蟹と、青森県産のニンニクがメイン。さらに生クリームは、大山乳業の純生クリームが使われているそうです。

野菜をディップするだけでなく、パスタソースや焼きおにぎりもおススメだそう。 蟹味噌だから和食にも合いそうです。

ニンニクの香りの奥に、ふわっと磯の香りが。

パプリカとズッキーニ、じゃがいも、エビを盛り合わせてみました。

口に入れた瞬間はバーニャカウダ、しかし味わってみると蟹味噌の濃厚な旨みが広がり、なんとも贅沢な味わいに!

バゲットにもたっぷりつけて。ガーリックトーストのようでありながら、蟹の風味のおかげで、しっかりとしたメインディッシュをいただいているような感覚になります。
これ、何もつけないでチビチビなめながらお酒を飲んでも良さそう。シャンパンにも合うけれど、日本酒も飲みたくなりますね。もちろん、ビールでも最高!料理に使ったり、マヨネーズと和えてディップにしてもいいかも。 これで1,130円は買いですね!