
今度はパフェに、スイートポテト! 異なる食感が楽しい〈BAKE〉の新ブランドをご紹介。
〈ベイクチーズタルト〉でその名を世の中にとどろかせ、最近では、東京駅でも1、2位を争う人気のお土産〈プレスバターサンド〉が記憶に新しい、〈BAKE〉のスイーツ。今年、新たに2ブランドが発表されました。さまざまな食感を1個のカップに閉じ込めた新感覚のパフェ〈THE PARFAIT STAND〉と、相反する3つの食感を取り入れた〈POGG〉、その魅力を余すことなくお伝えします。
原宿駅竹下口改札外すぐ! パフェ専門店〈THE PARFAIT STAND〉。

3/27(火)、JR原宿駅竹下口改札外すぐ、もとは券売機があったスペースにオープンしたのは、〈BAKE〉の新ブランドでパフェ専門店の〈THE PARFAIT STAND〉。

コンセプトは“EDITORIAL”。一冊の雑誌を編集するように、6つの異なる食感を1個のカップにぎゅぎゅっと詰め込みました。
お味は、「パフェ チョコブラウン」700円(税抜)と「パフェ イチゴホワイト」900円(税抜)の2種類。

両方のパフェのトップに乗っているのは、生クリームかと思いきや、なんとメレンゲ。

オープンを記念して限定で配られているというステッカーの裏には、メレンゲの食べ方アドバイスが。まずはそのままガブリとかじり、サクッと軽い食感を楽しんだあと、溶けたアイスにディップしてみるのがおすすめなんだそう。

「パフェ チョコブラウン」は、ビターとスウィートが交互に味わえる、ちょっと大人なフレーバー。メレンゲの下に現れるのは、カカオたっぷりのチョコレートアイスに、しっかりと苦味の効いたコーヒーゼリー、ゴロゴロした食感が楽しいブラウニーに、マイルドな甘みのコーヒームース。一番下には、サクサクのクレープ生地が敷かれているので、一つずつ丁寧に味わうも良し、混ぜながら食感の違いを楽しむも良し。

パフェの王道とも言える「パフェ イチゴホワイト」は、とにかく甘党の人におすすめ。メレンゲの下には、濃厚なバニラアイスに、北海道産ミルクのミルクプリン、イチゴの甘酸っぱさを存分に楽しめるジュレに、甘くなめらかなイチゴムース。こちらもクレープ生地とまぜまぜしながら、異なる食感を楽しんで。
〈THE PARFAIT STAND 原宿駅前店〉
■東京都渋谷区神宮前1-18-20 JR原宿駅竹下口改札外
■03-5413-3763
■10:00〜21:00
■URL:https://theparfaitstand.com/
3種類の食感が楽しめる! スイートポテトの進化系〈POGG〉。

スイートポテトといえば、あのなんだか懐かしい、ほっくりとした素朴な食感。その“ほくほく”感を生かしつつも、新たに“さくっ”“とろり”と魅力的な食感をプラスしたのが「わがままを、三角で、ひとつに」した〈POGG〉1個320円(税抜)、5個セット3,200円(税抜)。

これまでのスイートポテトの外観からは一線を画すような、三角形のスタイリッシュなルックス。
端をちょっとすくってあの懐かしい“ほくほく”。さらにフォークを下に入れると香ばしいパイ生地の“さくっ”。さらに中ほどには“とろり”と、とろけるポテトクリーム。

それぞれの食感をちょっとずつ味わってみてから、最後は一気に口の中で3つの相反する食感を楽しむのがおすすめです。

お店で買ってすぐあつあつをいただくのももちろん美味しいですが、時間が経ってもしっとりと美味しくいただけるのが、〈POGG〉の良いところ。手土産に持って行ったら、きっと話題性とその斬新なルックス、そしてこの美味しさで、喜ばれること間違いなし!
〈POGG ルミネエスト新宿店〉
■東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店1階
■2018年4月10日(火)オープン(2号店は大宮駅構内、5月下旬にオープン予定)
■03-5357-7223
■平日11:00〜22:00、土日祝10:30〜21:30
■URL:https://pogg-sweetpotatopie.com/