
大阪・堂島浜にひっそり佇むレジデンスホテル〈Zentis Osaka〉に滞在!/ハナコラボJOURNAL
Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」をお届け。ハナコラボのメンバーは、「新しくてたのしいこと」に敏感です。最新スポットの体験レポートやメンバーのインスタピックアップなど、毎日の活動を紹介しています。今回は、“Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所。”がコンセプトの、豊かな時間が堪能できる〈Zentis Osaka〉に滞在。
大阪の繁華街から至便なイギリスの邸宅!?〈Zentis Osaka〉の魅力とは?

大阪市役所や大阪市中央公会堂など歴史的建築物が多く、ビジネスの中心街である大阪・堂島浜エリアに構える〈Zentis Osaka〉は、パレスホテルが手がける新しいブティックホテル。大阪在住のハナコラボパートナーの中島摩理奈さんが訪れた。
インテリアデザインは、世界の高級ホテルを数多く手がけている、ロンドン在住のタラ・バーナード氏が担当。イギリスの邸宅をイメージした館内は、身も心もゆったりと安らげる空間だ。館内のユニークな施設「Room 001」は、“身支度”をテーマに、コインランドリーやアイロン、フレグランスアドバイザー監修のフレグランスバーがそろうほか、大阪にちなんだ本も並び、お出かけや仕事のインスピレーションが湧く多目的ルームだ。
ホテルの2階にあるオールデイファインダイニング〈UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant〉は、朝食やアフタヌーンティー、ディナーやバーなど、シーンに合わせて利用できるのも魅力。「今度は一日こもって、ワーケーションしたいです!」(中島さん)
体験したハナコラボメンバー

中島摩理奈 なかしま・まりな/大阪で会社員として働く傍ら、リネンブランド〈& cocochi〉のディレクターとして活躍。
〈Zentis Osaka〉

住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26│地図
TEL:06-4796-0111(ホテル代表)
客室は全212室。基本となる「Studio」は、25m²とコンパクトながらも、キングサイズベッドを採用。狭さを感じさせない空間の活用もデザイナーによるこだわりのひとつ。チェックアウトが12時なので朝食後はラウンジのガーデンでゆったりお茶をするのもおすすめ。1室22,143円〜。