
「大人の京都旅」をフルに楽しむ! ダイナースクラブ「世界遺産 『仁和寺』特別貸切拝観」イベントレポ。
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは、毎年秋と春にダイナースクラブカードの会員限定の特別な貸し切りイベントを行っています。今回は秋に行われた「世界遺産 『仁和寺』ライトアップ特別貸切拝観」イベントをレポートします。
ダイナースクラブの会員だけが体験できる「世界遺産 『仁和寺』を特別貸切拝観」イベント。

クレジットカードのダイナースクラブは「ここでしか、見つけられないものがある。」をブランドスローガンにかかげ、「世界遺産 醍醐寺の観桜会」など様々な価値のある文化体験イベントを提供しています。今回は、通常は閉じている扉を特別に開け、ライトアップされた〈仁和寺〉のご本尊、阿弥陀三尊を外から拝観する事ができます。
AとBのプランがあり、通常は立入り禁止の「宸殿」の座敷で、御室流華道の生け花デモンストレーション鑑賞と、通常は近くまで行けない「金堂」のなかで、特別法話が聴けるBプランを紹介します。

〈仁和寺〉は仁和4(888)年に創建された寺院であり、現在は真言宗御室派の総本山。境内には五重塔や二王門など江戸時代に建立された建造物が並びます。
まずは「宸殿」を見学。五重塔や紅葉、枯山水が美しい「北庭」は、時間が止まったような静寂の中で、日本の美とわびさびの世界に癒されます。
御室流は世界文化遺産、総本山〈仁和寺〉を創建された初代門跡、第59代宇多天皇(寛平法皇)を流祖と尊崇し、伝承されている華道流派です。デモンストレーションでは、御所車に生けるダイナミックな生け花作品を鑑賞しました。
特別にライトアップされた〈仁和寺〉で紅葉観賞。

生け花デモンストレーションを鑑賞したあとは、境内に移動して今回のメインとなる「特別拝観」へ。


特別な御朱印も頂け、紅葉撮影や〈仁和寺〉執行長によるユニークな法話もとても素敵でした。
春は桜の特別鑑賞会を醍醐寺で予定しているそう。入場人数も管理され、消毒などの感染症対策も行われているので安心。今後のイベントや過去に行われたイベントなどは公式サイトをチェックしてみて!
〈仁和寺〉
■京都府京都市右京区御室大内33
■075-461-1155
■ダイナースクラブ
観光めぐりに便利な〈ウェスティン都ホテル京都〉にステイ。

〈仁和寺〉から少し離れていますが、観光地へのアクセスが良い〈ウェスティン都ホテル京都〉にステイします。実は同ホテルでもダイナースクラブの特典で、ホテルクレジット US$100相当が提供されます。


お部屋はリビングルームとベッドルームに分かれており、落ちつきのある空間に。静けさとやすらぎのなかで、優雅なひと時が過ごせます。

今回私が泊まったお部屋は、テラスに出て美しい東山の自然や、南禅寺や平安神宮などの名所旧跡が点在する古都の街並みが見渡せました。ヨガなどの軽い運動ならできる広さなのでヨガマットを持参しても良いかも。
爽やかな風に吹かれて、シャッキリと目が覚めたら、早朝スパへ。

敷地面積2100 m2 を誇る京都最大級の「スパ〈華頂〉」は、2021年4月6日(火)オープン。華頂山や琵琶湖疏水との調和をコンセプトに、ホテルの敷地内から掘削された天然温泉「京都けあげ温泉」に浸かれる自然豊かな寛ぎの空間になっています。昨日〈仁和寺〉散策で歩き回り、疲れている足や身体に温泉は嬉しい。

朝食はオールデイダイニング「洛空(らくう)」をチョイス。東山の豊かな自然と京都市街の景色と好きなものを好きなだけいただけるブッフェが堪能できます。
前日洋食とワインを味わったので、朝は軽めに和食のお総菜を組み合わせました。
おにぎりは目の前で握ってくれ、ライブキッチンならではのワクワク感も楽しめました。

軽く食べるつもりだったのですが、実は食後のデザートとして、アイスクリームとパンケーキも食べちゃいました(笑)。そのくらいあれもこれも食べたくなってしまうほど、魅力的なお料理の数々が揃ったビュッフェでした。
〈ウェスティン都ホテル京都〉
■京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
■075-771-7111
憧れの〈ひらまつ 高台寺〉でランチを味わう。

明治41年に建てられてから約100年の歴史を刻んできた〈ひらまつ 高台寺〉は、『ミシュランガイド京都』において、星を獲得したフレンチレストランもあり、一度は行ってみたいグルメスポットです。
数寄屋作りの名工・上坂浅次郎、北村捨次郎により建築された館と、庭師七代目小川治兵衛が作り上げた庭園を有する、日本でも有数の歴史的建築物も素晴らしい。

そんな名建築の中で、美しさと現代の感性を融合させつつ、京都の贅を極めた食材を正統なフランス料理と組み合わせた珠玉の逸品が味わえます。
京都の粋を極めた食材で作られた贅沢な料理の数々。

〈レストランひらまつ 高台寺〉にはレストランと料亭があり、今回は「高台寺十牛庵」の個室にてフランス料理をいただきます。
ランチは「Plaisir (平日限定)」(6,050円)、「Mon Coeur」(8,470円)、「Royal」(12,100円)の3つのコースから選べ、今回は魚もお肉も両方味わえる「Mon Coeur」を楽しみます。
席に着くとおもてなしのアヴァン・アミューズが出てきました。
お料理が出てくるまで、シャンパンと一緒に味わいます。





食後はコーヒーを頂きながら、手入れの行き届いた美しいお庭を鑑賞。時折、小鳥の鳴き声が聞こえるなか、紅葉する木々を眺めてホッとひと息。最後の最後まで京都を満喫できました。

〈レストラン ひらまつ 高台寺〉でもダイナースクラブの優待が受けられ、飲食代が10%割引になり、とってもお得なので、カードをお持ちの方はぜひ。
〈レストランひらまつ 高台寺〉
■京都府京都市東山区高台寺桝屋町353
■075-533-6063
■11:30~15:00(13:00LO)、17:30~22:00(19:30LO)
■月休(祝日の場合は翌日に振替)

レストランから出たら二年坂を通って清水寺周辺を散策へ。京都の四季や文化を通じて表現するさまざまな施設を、ダイナースクラブを使って遊びつくす「大人の京都旅」となりました。
頑張った自分へのご褒美や、大切な人と一緒に素敵なひと時を送ってみてはいがか?