
女子ゴルファーを増やしたい!【さきさえのゴルフDIARY】 ゴルフ好きの人に喜ばれる!予算別プレゼント。#さえゴルフ
LEARN 2021.11.16
ゴルフの楽しさに惹かれて、気づけば月の休みの半分はラウンドに。そんなOLゴルファー徳永早希と、大学からの友人、西野沙瑛の「さきさえコンビ」で、ゴルフのイメージを一新するような魅力を綴る連載。第46回は私、西野沙瑛がお届けします。
【予算別プレゼント1】〜5,000円

1つ目は、キャディバッグに必須な「ネームタグ」。〈HELLO / MY NAME IS...〉のものは、もらってうれしい名入れサービス付きできっと喜ばれるはず。

2つ目は「保温保冷ボトル」。夏は冷たい飲み物で暑さ対策、冬は温かい飲み物で寒さ対策になりますが、意外と持っていない方が多いです。私のおすすめは〈MiiR〉!

3つ目は「グローブ」。消耗品はもらって困らないですよね。ただし、サイズがあるので購入するときは要注意です。私も愛用している〈UNBIND x DUCA VISCONTI〉はおすすめ。
【予算別プレゼント2】〜10,000円
ラウンドする際にカートに持って行く「カートバッグ」は、なかなか買い変えるタイミングがないので、プレゼントでもらえるとうれしい!おすすめは〈OOPS〉です。
【予算別プレゼント3】〜30,000円

1つ目は「サングラス」。スポーツ用のサングラスは少しダサいイメージがありますが、私も愛用している〈EYEVOL〉は普段使いもできて、重宝しますよ。

2つ目は、ゴルフで意外と大事な「シューズ」。〈adidas Golf〉は毎シーズン進化していて、とってもおしゃれ。シューズはウェアに合わせて変えられるので、何足あってもいいアイテムです。
【予算別プレゼント4】30,000円〜
誰もがもらってうれしい、お高めアイテムが「距離計」。値段も1万円台からとピンキリなので、予算に合わせて選びましょう。おすすめは〈Nikon〉。
好みが分かれるウェア以外のアイテムをあげてみましたが、いかがでしたか?参考になるとうれしいです!