
働く女性の強い味方! 漢方やピル処方もスマホで!カラダの不調に対応してくれるオンライン相談&診療6選
「なんとなく体調が悪いな...」と思っても今の時期は病院に行きづらいですよね。そんな時に利用したいのがオンライン相談&診療。カラダの悩みを気軽に相談できるから便利です。
1.〈LINEヘルスケア〉

LINEアプリ内のサービスとしてニーズが高まっているLINEヘルスケアが提供する「オンライン健康サービス」。すぐに医師のアドバイスを受けたいときはもちろん、時間をかけて細かく相談し、後から回答をもらうことも可能。対応診療科は内科、小児科、産婦人科、皮膚科、整形外科、耳鼻咽喉科。あくまでも「診察」ではなく「相談」なので、体調が悪化するようであればすぐ最寄りのクリニックでドクターチェックを受けて。
2.〈ルナルナオンライン診療〉

対面での診療になかなか行けないときの女性の体の悩みをやわらげるサービスを提供しているのが〈カラダメディカ〉。スマートフォンで予約後、ビデオ電話での診察、決済、薬または処方せんの受け取りまで自宅で行うことができる。薬の処方がある場合は、梱包された状態で最速翌日に自宅に届くのも便利。原則として初診は医療施設への来院が必要。その場で医師にオンライン診療の受診について相談を。
3.〈W CLINIC〉

美容皮膚科・美容外科外来、ダイエット外来、コスメカウンセリングや婦人科など、あらゆるオンライン診療が可能。
4.〈薬日本堂〉

オンライン漢方相談。漢方の専門家が一人ひとりに合った漢方薬を選び、宅配便で自宅まで配送してくれる。(相談無料)
5.〈わたし漢方〉

15年以上持病に悩まされた創業者が、漢方で病状が良くなったことをきっかけにサービスをスタート。選ぶのが難しい漢方だが、LINEを使って気軽に薬剤師に相談することができ、症状に合わせた漢方を処方してもらえるという画期的なサービスとなっている。
6.〈スマルナ〉

医師の診察からピルの処方まで受けられるオンライン診察サービス。助産師や薬剤師に無料で相談できる人気コンテンツ“スマルナ医療相談室”のほか、服薬リマインド機能や記事コンテンツもアプリ内で読むことができる。ダウンロード数は累計50万を突破。
※画像内の画面は変更する場合があります。