
〈ロクシタン スパ〉では日本初となるプール併設の〈LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA〉。 地上約200mの天空スパ?〈横浜ロイヤルパークホテル〉49階に〈ロクシタン スパ〉がオープン。
2021年7月1日、〈横浜ランドマークタワー〉の上層階部分に位置する〈横浜ロイヤルパークホテル〉49階に、スカイプール、ジェットバス、サウナ、ジムなどを備えた地上約200mの天空スパ〈ランドマークスパ〉がオープン。今回は〈ランドマークスパ〉のスパトリートメント〈LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA〉にて、一番人気のトリートメントを体験してみましたので、その様子をご紹介します。
日本随一の眺望!天空のラグジュアリースパ〈ランドマークスパ〉。

みなとみらい、〈横浜ランドマークタワー〉内に位置する高層ホテルの〈横浜ロイヤルパークホテル〉。客室は52階から67階に位置し、全ての客室から展望台さながらの眺望が楽しめる日本で一番高い場所にあるホテルです。
今回グランドオープンした〈ランドマークスパ〉は、国内外でラグジュアリースパを運営するクレドインターナショナルグループのフラッグシップとして誕生。
ウェルネスに特化していることが特長で、富士山を望むスカイプール、最新のハイグレードマシンとトレーニングをサポートするクラウドシステム導入の広いジムスペース、空前のブームとなっているドライサウナやジェットバス、横浜を一望するリラクゼーションルームなどを完備しています。
〈ロクシタン〉製品を使用したオールハンドの〈LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA〉。

スパトリートメントは、〈ロクシタン〉製品を使用したオールハンドの〈ロクシタン スパ〉と提携し、日本初となるプール併設〈ロクシタン スパ〉の〈LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA〉がオープン。プロヴァンスの厳選された自然原料と、世界中の伝統的なトリートメント技術を融合させた豊富なメニューを取り揃えており、他にはないやすらぎのひとときを味わえます。
今回はいくつかあるメニューの中から、一番人気だという「リラクシングアロマコロジートリートメント 60分(ボディ)」(19,360円)を体験させていただきました。
まずは、更衣室ロッカーにて、バスローブにお着替え。ちなみにすべてのコースに、更衣室ロッカー&タオル、バスローブの貸し出し、浴室サウナの利用が含まれており、60分以上のコースの場合、プール、トレーニングジムの利用もできてしまいます。ちなみに、60分以下のコースの場合、別途2,200円でプール、トレーニングジムを利用できます。
着替えが終わったら、リラクゼーションルームに移動。TVが備え付けられたリクライニングチェアからは、眼下に広がる横浜みなとみらいの絶景を堪能でき、とても贅沢なロケーションです。こちらでウェルカムドリンクとしてルイボスティーをいただきながら、カウンセリングシートを記入し、セラピストさんからカウンセリングを受けます。

今回ご案内いただいたのは、ブライダルトリートメントなどでも頻繁に利用されている「ローズ」というお部屋。スパ内には個室の施術室が3室あり、すべて〈ロクシタン〉が展開しているシリーズをモチーフにお部屋作りを行なっているそう。ちなみにペアルームもあるため、カップルや友達同士でトリートメントを受けることもできます。

「リラクシングアロマコロジートリートメント」で使用されるのは、天然由来のエッセンシャルオイルを含むマッサージオイル。一般販売されていない、スパオリジナルのオイルなんだとか。
まずは〈ロクシタン〉の「ラベンダー シャワージェル」を使った、フットバスからスタート。やすらぎを与えるラベンダーの香りが漂う温かいフットバスで、足首から足の爪先まで優しくマッサージしていただき、身体がじんわりと温まっていきました。

フットバスが終わったら、ラベンダーとマンダリンを使った「プロヴァンスアロマ ピローミスト(リラクシング)」をスプレーしていただいたベッドにうつ伏せになり、ベッドの下から香るラベンダーの香りを嗅ぎながら深呼吸。その状態でセラピストさんが柔らかいタッチで体の位置や状態を確認してくださり、背中、両腕、肩、首、足裏、ふくらはぎや太ももの順番に、オイルを使ったマッサージが始まりました。
やさしいラベンダーの香りに包まれながら、スウェーデン式、中国式、バリ式のトリートメント技術を組み合わせた手技によって、ストレスで凝り固まっていた体が解れていくのがわかります。
その後仰向けになり、デコルテ周りもマッサージ。単なるオイルマッサージではなく、リンパドレナージュのような施術や整体のような施術もあり、気持ちよさがありつつも、しっかりと滞ったリンパや凝りをケアしてくれていると感じました。セラピストさんの優しいマッサージが心地よく、つい途中でウトウトしてしまいました。

その後頭をほぐして、ミントをベースにした「プロヴァンスアロマ エッセンシャルオイルブレンド(リバイタライジング)」の香りで身体を目覚めさせながら上体を起こします。最後にホットタオルで背中を温めながら余分なオイルを拭き取っていただき、コースが終了となりました。
トリートメント後は、再びリラクゼーションルームにて〈エステプロ・ラボ〉のハーブティーをいただきながらのんびり。地上約200mという絶好のロケーションにて窓の景色をゆったりと眺めながら、ひとりでリラックスできとても贅沢な時間となりました。
使用されたオイルは、肌にしっかりと馴染み洗い流す必要がないものですが、トリートメント後に浴室サウナを利用することも可能。男女別の浴場には、人気のドライサウナ、ジェットバス、シャワーブース、水風呂も完備されていて、自由に使うことができます。
また、〈ランドマークスパ〉内には、英国調の落ち着いたカフェもあるため、トリートメント前後にちょっとしたティータイムを楽しむこともできます。

意識をしないとなかなか心や身体を休めることが難しい今日この頃。地上約200mの天空スパで非日常気分を味わいながら、心身ともに癒されてみてはいかがでしょうか?
〈LA VILLA SPA by L'OCCITANE YOKOHAMA〉
■横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル49F ランドマークスパ
■045-221-1001
■12:00〜20:00
■無休
■公式サイト