
北海道バターをたっぷり使ったクッキーが代表作! バターの香りに包まれるバタースイーツ専門店〈BUTTER STATE’s〉が誕生。
バタークリームを使ったケーキなど口どけのいいバターをメインにしたスイーツに人気が集まっています。そんな中、誕生した新しいスイーツブランドが〈BUTTER STATE's〉です。バターの香りが幸せを感じさせる〈BUTTER STATE's〉のスイーツをご紹介します。
繊細な層の重なりが味を引き立てる12種類のフレッシュケーキ。

〈BUTTER STATE's〉では、“多層多感”をテーマにした12種類ものフレッシュケーキを用意しています。その言葉通り、層を重ねることでたくさんの味わいや食感が楽しめるケーキばかりです。

「香る4種ベリーのケーキ ピスタチオバター添え」はなんと9層になったケーキです。ラズベリーとストロベリーを使ったクリームやピスタチオのバタークリームなどを重ねています。フォークを入れるときは少し硬い印象、ところが口に入れるとふわりと溶けるような口どけが楽しめ、そのギャップも新鮮です。砂糖がけされたアーモンドの粒が食感に変化をプラスしています。

「マンゴーづくしの南国ケーキ パッション風味」はアルフォンソマンゴーとアップルマンゴーという2種類のマンゴーを使用。ムース、ジュレ、コンポートとそれぞれのマンゴーのおいしさを引き出しています。ホワイトチョコレートを使ったムースもマンゴーの味わいを引き立てています。
たくさんの層を重ねた6種類のケーキは「スーパーレイヤード」シリーズと名付けられています。
誰もが好きなケーキをシェフの個性でアレンジした「スタンダードシリーズ」も6種類あります。
「【360°】ダブルチーズ」は、下の部分が濃厚なニューヨークチーズケーキ、上の部分がふんわりしたレアチーズケーキになったよくばりなチーズケーキです。ニューヨークチーズケーキは内部がへこんでいます。断面を見ると、まるで大きなクレーターのよう。このへこみを作ることで2種類のチーズケーキをバランスよく仕上げています。
チョコレート好きにはたまらないのが「7層もの食感 チョコレートフルコース」です。表面のグラサージュショコラ、内部のショコラムース、ショコラクリームなど、舌の上で溶けるスピードが違うチョコレートの層が楽しめます。薄いクレープを重ねた層やチョコがけしたシリアルも入っていて、ますます楽しい食感です。
バターたっぷりの看板クッキー。ザクッの中にサクッがおいしい「バターステイツ」。

〈BUTTER STATE's〉の看板商品は、ブランド名を冠したクッキー「バターステイツ」です。一般的なラングドシャなどはバターが25%ほど含まれるのに対して、「バターステイツ」は37%がバターと、これまで例がないほどバターが含まれています。

形もユニークですが、その形にもバターの量が関係しています。生地は2.7センチという高さのある円筒形にしてオーブンへ。すると、生地のバターがとろけ下の部分が広がります。生地の周りに付いている砂糖が堤防のように生地をせき止めるので、山のようななだらかな形に焼き上がっています。その名も"なだれとろけるマウンテン焼き"。外側はザクっと、内側はサクっとした仕上がりです。

421円、ブリュレ 3個入り 540円。
「バターステイツ」は、バターの風味をダイレクトに味わえる「ベーシック」のほか、ココアの風味が香る「ショコラ」、香ばしいキャラメルナッツの「アーモンド」、甘酸っぱい苺風味が新鮮な「ベリーシュガー」、クッキーの山の上にカスタード風味のクリームにカラメルソースを合わせた「ブリュレ」(夏期販売休止)の5種類が揃っています。クッキーの味を決めるバターは、世界のバターを色々と試した結果、北海道産を採用。パッケージを開けた瞬間にバターの香りが溢れるのも楽しんでほしいとのこと。

〈BUTTER STATE's〉では、もうひとつお土産にぴったりなひとくちサイズのスイーツを用意しています。「バターステイツケーキ」は、バターに白あんを練り込んで、アーモンドのクリームと一緒に焼き上げています。しっとりとした柔らかさとやさしい甘さが特徴のソフトケーキです。
センスのいいパッケージで手みやげやプチプレゼントにもぴったり。
〈BUTTER STATE's〉はかごに入ったチーズケーキ「白らら」などが有名な〈銀のぶどう〉がプロデュースするお店です。バターの香りに感じる懐かしさや幸せな記憶を出発点に、3人のシェフパティシエが集結して、スイーツを手がけています。
常設の店舗は西武池袋店が2021年4月14日、大丸東京店が4月16日にオープンします。また、オンラインショップで4月1日に先行受付を始めたところ、ほんの20分ほどで完売してしまったほどの人気ぶりです。
手みやげや自宅でのティータイムにぴったりな〈BUTTER STATE's〉のスイーツ。バターの香りや、食感や口どけのよさがポイントのスイーツを試してみてはいかがでしょうか?