
アーモンドガナッシュやアーモンドクッキーなど新商品も続々! 〈ブールミッシュ〉より2021年バレンタインギフトが登場!
1973年、渋谷公園通りに店舗をオープンさせ、現在では銀座に本店を構える〈ブールミッシュ〉。日本の本格的フランス菓子の草分け的存在とも言われる同店から、バレンタイン商品が豊富なラインナップで登場しました。
キュートなプティマカロン・ショコラなど、こだわりの一口チョコレート。

まずは店主・吉田菊次郎シェフがヨーロッパで研鑽したボンボン・オ・ショコラ(中に詰め物をした一口サイズのチョコレート)のセットからご紹介。8個セットはピンクやエメラルドグリーン、キャメルなど色とりどりのチョコレートが散りばめられていて、宝石のように美しい一箱です。
ラインナップは左上から時計回りに優しい甘さが魅力的なキャラメル、上品な白ワイン風味のジュエリー、ホワイトチョコにベリー風味のガナッシュを忍ばせたベリー、ほのかな塩味が特徴のブロンド、ライムの隠し味にバラの香りを閉じ込めたローズ、フルーティーな香りにバランスの良い苦味と酸味が感じられるイスパニョーラ、苺とフランボワーズのなめらかなガナッシュを使ったフレーズ、オレンジリキュールの一種を使ったガナッシュ入りのグランマルニエという内容になっています。

ちなみにジュエリー、フレーズ、ローズ、キャラメルがセレクトされた4個入りセットも展開。一粒一粒、見た目だけでなく素材の組み合わせや香りの広がり方、口の中でのとろけ方など趣向が凝らされています。多種多様なラインナップを一粒ずつ味わえるので、自分へのご褒美用にもぴったりだと感じました。

一際キュートな見た目のギフトが、4種のフルーツガナッシュのマカロンをチョコレートでコーティングした「プティマカロン・ショコラ4個入り」。赤と黄色のてんとう虫やお花が可愛らしい印象で、春の訪れとともに幸せを届けてくれそうな一品です。
こちらはガナッシュをサンドしたマカロンで、中身はそれぞれ黄色いてんとう虫がアプリコット風味、赤いてんとう虫がフランボワーズ風味、お花がパッション風味、残る一つがライム風味。舌の上でとろけるミルクチョコレートの甘さに、サクサクとしたマカロン生地とさまざまな風味のガナッシュの味わいが鮮やかで、チョコ好きにもマカロン好きにもたまらないスイーツであると感じました。

カラフルなお花模様が可愛らしいこちらは、5種類のフルーツ果汁を凝縮させた香り高いギモーヴ(マシュマロ)をチョコレートでコーティングした「ギモーヴ・ショコラ5個入り」。左からそれぞれ、爽やかな酸味が特徴のアプリコット、香り豊かな青りんご、ジューシーな苺、酸味と苦味が調和したライム、高貴な香りと酸味が魅力的なパッションフレーバーのギモーブを使用しています。
パリッとしたショコラにふんわりとした食感のギモーヴが合わさり、新感覚な味わい。ギモーブとショコラという組み合わせは初めて口にしましたが、食感や味の広がりが豊かなスイーツだと感じました。
2021年新発売のバレンタインギフトも!
〈ブールミッシュ〉では、今年新発売のバレンタインギフトも登場しました。その一つが「アーモンド・ガナッシュ」。ソフトなガナッシュをホワイトチョコレートでコーティングしアーモンドで包んだホワイトと、ホワイトガナッシュをスイートチョコレートでコーティングし、アーモンドで包んだスイートと2種類の味が一箱に入っています。

「アーモンド・ガナッシュ」は6個入りのほかに、12個入りも販売。アーモンドで覆われているので、手も汚れず手軽に食べられるのも嬉しいですね。カリカリと香ばしいアーモンドがアクセントとなっていて、ガナッシュとチョコレートの濃厚な味わいがクセになります。
もう一つの新商品が、沖縄県産のサトウキビの原料等のみで作られた本和香糖(ほんわかとう)を使用したクッキーのセット「ディアマンド」。アーモンドの味わいが存分に味わえるアーモンドと、まろやかな甘さの生地にほろ苦いチョコレートが香るチョコアーモンドという2種類のクッキーがセットになっています。
サクッとした適度な歯応えのクッキーは、チョコレートとアーモンドの味わいを優しい甘さの本和香糖が引き立てているように感じました。

こちらも9個入りのほか、18個入りも販売。バレンタインプレゼントに限らず、差し入れやお土産としても活躍しそうです。
モンドセレクション最高金賞受賞のトリュフケーキなど、毎年人気の商品も。
〈ブールミッシュ〉定番商品であり、世界各国の高品質商品を保証する“モンドセレクション”において15年連続最高金賞を受賞している「トリュフケーキ」もバレンタイン仕様で登場。セピア色の宝石とも呼ばれる芳醇なトリュフ・オ・ショコラをソフトなチョコレート生地で包んだ食べ応え抜群のスイーツです。1個入り、2個入り、4個入りと展開されているので、ちょっとしたバレンタインプレゼントにも良さそうです。
昨年度は8,000個を売り上げ、毎年完売してしまうほど人気だという「ワッフル・ショコラ」もバレンタインギフトボックスに入って登場。職人が丁寧に焼き上げたサクサクのワッフル生地にスイートチョコレートがコーティングされていて、ついつい手が伸びてしまう一品です。こちらも3個入り、6個入りが展開されています。

一口サイズのチョコレートからクッキーなどの焼き菓子まで、幅広いラインナップが魅力的な〈ブールミッシュ〉のバレンタインギフト。店頭販売だけでなく、公式サイトでも販売されているので、ステイホーム中でも気軽にお買い物ができそうです。普段気軽に会えないいまこそ、お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めてバレンタインギフトを贈ってみては?
<ブールミッシュ>
■公式サイト