
トラディショナルでシンプル、でも理想の味わいのケーキでメリークリスマス。 クリスマスに食べたい渋谷〈Megan – bar & patisserie〉のケーキと〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉のシュトレンをチェック!
渋谷並木橋の〈MUSTARD HOTEL SHIBUYA〉1階にある〈Megan – bar & patisserie〉で人気のメニューをアレンジしたクリスマスケーキの予約がスタートしました。系列店でもあるベーカリー、〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉の2種類のシュトレンと一緒に試食させていただきましたのでご紹介します。
オンライン販売で注目のチーズケーキもクリスマスケーキに!

2018年のオープン以来、パティスリー、バー、カフェとして朝8時から深夜までハウスメイドのメニューが楽しめる〈Megan – bar & patisserie〉。トラディショナル、モダン、シンプルがテーマのスイーツは、どこか懐かしいようで新しい発見の味わいがある味を追求しているそう。オンライン販売でファンが増えているチーズケーキとテリーヌショコラのアレンジも含めて3種類のクリスマスケーキが揃いました。

3つのミルクを意味する中南米のデザート「トレスレチェ」は〈Megan – bar & patisserie〉のシグネチャーケーキ。クリスマスバージョンでは赤いベリーが華やかです。

フォークを挿したときの軽い感触にワクワクするこのケーキは、口溶けも軽やか。スポンジ生地にココナッツミルク、コンデンスミルク、牛乳という3種類のミルクを使ったシロップをたっぷり染み込ませていることが、バニラクリームとの一体感を生む秘密だそう。

チョコレート好きにおすすめなのが「ショコラキャラメル - ノエル -」です。小麦粉を使わないチョコレートテリーヌは濃厚なおいしさ。木の葉をイメージした薄い板状のダークチョコレートとミルクチョコレート、そして3種類のナッツが散りばめられています。

ギュッと密度の高い生地の上には、キャラメル風味のチョコレートクリームもたっぷり絞られていて、小ぶりながら満足度の高いケーキです。

オンライン販売が好評だという〈Megan – bar & patisserie〉の「THE CHEESECAKE」のクリスマスバージョンがこちら。ホワイトチョコレートと2種類のベリーで大人っぽくデコレーションされています。

北海道産のクリームチーズにサワークリームを加えて蒸し焼きにした生地は、しっとりとした食感と乳製品の酸味がポイント。ふんわりとトップを覆うサワークリームフロストと土台となるクッキー生地との組み合わせも楽しいケーキです。
素材の風味と変化を楽しむ2種類のシュトレン。

パンのほかデリやスイーツも提供しているベーカリーカフェ〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉からはクリスマスに向けて2種類のシュトレンが販売されます。

シュトレンといえば、数種類のスパイスが生地に練りこまれているものが定番。ところが〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉のプレーンはスパイスが入っていません。こだわりの国産小麦の風味、オーガニックレーズンの微かな甘酸っぱさとくるみの香ばしさをストレートに味わえる仕上がりです。スパイスが苦手でシュトレンに手を出さなかった人はもちろん、大人になってからレーズンが好きになった人はぜひトライしてみて。

チョコレートガナッシュを小麦に対して40%も加えたというショコラ味のシュトレン。ガナッシュの他にもレモンコンフィとアールグレイの茶葉が生地に加えられていて、3種類の風味がひとくちごとにかわるがわる感じられるような新鮮なおいしさです。シュトレンは少しずつスライスして楽しむものだからこそ、風味や味わいの変化をはっきり感じるのはうれしいですね。
クリスマスケーキ、シュトレンともにオンラインや〈Megan – bar & patisserie〉と〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉の店頭で予約が可能です。受け取りができる店舗は、それぞれ複数あります。詳しくはブランドサイトをチェックしてくださいね。
クリスマスの楽しいプランは年末の慌ただしさが本格化する前に考えたいところ。〈Megan – bar & patisserie〉と〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉のクリスマスケーキとシュトレンが、2020年のクリスマスシーズンをシンプルにおいしく彩ってくれるかもしれませんよ。
〈Megan – bar & patisserie〉クリスマスケーキ概要
■予約期間:~12月19日(土)
■引き渡し・店頭販売期間:12月22日(火)~12月25日(金)
〈GARDEN HOUSE CRAFTS〉シュトレン概要
■店頭販売期間:11月23日(月)~12月25日(金)
■オンライン販売:12月1日(火)から(事前予約受付中)