
Hanako週末美容 美容コラムニストおすすめ!心もカラダも元気になる、夏のトラブルケアアイテム。
こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。本当に暑い日が続いていますね。今年の暑さは本当に厳しくて、ぐったりしてしまいます。そこで今回は、暑さ対策でできること&やっていることをお伝えできればと思います。暑すぎるとカラダに負担がかかってしまい、自律神経が乱れてしまうこともあるそうです。私もある日の夜中、暑くて何度も目が覚めてしまい、しっかり睡眠が取れずに朝起きたらぐったり…なんてことも。肌もカラダも元気を保つアイテムを紹介します。
1.夏のトラブル肌に「エキナセア」。

最近、汗をたくさんかくと肌に赤みが出ることが…。そんな暑さで肌や睡眠にトラブルが出たときなどに使っているのがこちら、〈アルジタル〉の「インテンシブ エキナセアクリーム」。汗や熱で肌が炎症しやすい時期に免疫力を高め、余分な熱を冷ましてくれます。トラブル肌用として有名なアイテムですが、夏のデイリー使いのスキンケアとしてもおすすめ。塗るとすうっと心地よい清涼感が広がります。猛暑でのスキンケアは特に、べったりしたくないですよね。スースー感が心地よく、肌を鎮めてくれますよ。
2.美と健康に欠かせないビタミンCは、良質なサプリで簡単に摂る。

次は内側からのケア、〈アムリラータ〉の「ボタニカル ビタミンC」です。夏バテで日中動けずぐったり…という方におすすめなのが、ビタミンCを取り入れること。美白成分というイメージをもっている方が多いかもしれませんが、実はさまざまな効果があるんです。夏バテで起こりがちな自律神経の乱れを緩和してくれたり、抗酸化作用も高いのでコラーゲンの生成にも欠かせない。また、ビタミンCを摂っておけば女性に必要な鉄分の吸収もスムーズに。睡眠不足や暑さなどで、ストレスを強く感じると失われやすくなるビタミンC。水溶性のため、尿などで排出してしまいやすいので、サプリメントで簡単に取り入れるのがおすすめです。これを飲んでいると疲れにくくなったり、眠りにスムーズに入れる気がしました。
秋のニューカマー!免疫力アップのシャンプー&コンディショナー。

最後に、9月14日発売の注目アイテムを紹介します。活力を保つために必要な「抗酸化力」と「免疫力」をアップさせる、ブレンドの香りのヘアケア〈パブリック オーガニック〉の「スーパーバウンシーディープモイスト シャンプー&コンディショナー」は、マンダリンやゼラニウムなどの
カラダをあたためつつ内側の力を溜め込むような香りが特徴で、男女ともにおすすめです。汗をかいた日、湿気が気になる日など、カラダをさっぱりさせつつ、バイタリティを呼び覚ましてくれます。この秋のニューアイテムとしてチェック!
いかがでしたか?今年は猛暑ですが、植物の力を借りて元気に乗り越えていきましょう!