
ランチや仕事帰り、恋人とのディナーにも。 高架下にオープンした新グルメ施設〈日比谷グルメゾン〉全6店舗をチェック!
有楽町駅~新橋駅の歴史ある高架下に、新しいグルメ施設〈日比谷グルメゾン〉がオープン!仕事帰りにふらっと立ち寄れるビアホールや板前バルから、女性からの人気が高いタイ料理店など多種多様な6店舗を展開。個性あふれる店内と、おすすめメニューを一挙ご紹介します!
2つのお店が秘密扉でくぎられた〈DRAスタンド/ウラドラ〉。

高架下の飲み屋街とは思えないほどモダンで洗練された空間の〈DRAスタンド〉は、特徴的な形のカウンターで全席スタンディング仕様。フラッと一杯行くにも、はしご先にするにも最適。重厚な扉の奥はがらりと空間が変わった別店舗、〈ウラドラ〉が。ソファーでゆったり、食事を楽しみたい方におすすめです。
〈DRAスタンド〉
■070-4347-7810
■17:00~23:00LO、金土祝前日〜26:00LO、日祝~22:00LO
■24席(スタンディング)
〈ウラドラ〉
■070-4387-3982
■17:00~23:00LO、金土祝前日〜26:00LO、日祝~22:00LO
■26席
本場の味を追求した本格タイ料理店〈タイ屋台999〉!

個人的な一推しの〈タイ屋台999〉。屋台をイメージした内装は、無数にぶら下げられた提灯と、ネオンの強い光が可愛い。夜市に置いてありそうな椅子や机も個性的です。
〈タイ屋台999〉
■03-6650-9390
■11:00~24:00
■70席
生簀から出した魚を自分好みの調理法で!〈板前バル LIVE FISH MARKET〉。

入り口から覗く生簀が特徴的な〈板前バル LIVE FISH MARKET〉は、全国の漁港から産地直送した魚介を、店内の生簀から選んで調理してもらえる新しいタイプの板前バル。しかも調理法まで指定できちゃうんです。お刺身や煮つけなどの定番の和食スタイルだけでなく、アクアパッツァなどの洋風アレンジも。組み合わせは無限大!
〈板前バル LIVE FISH MARKET〉
■03-6807-5780
■ 11:00~14:30LO、17:00~22:30LO(金 3:00LO)
土11:00~22:30LO、日 11:00~22:00LO
■47席
全国で35店舗!クラフトドイツビールが楽しめる〈シュマッツ・ビア・ホール〉。

ドイツのオクトーバーフェストを彷彿とさせる温かみのある店内。今回で35店舗目となる大人気の〈シュマッツ・ビア・ホール〉。ここ日比谷店では、オリジナル料理を多数用意しています。
〈シュマッツ・ビア・ホール〉
■03-6811-1185
■平日 17:00~23:00、休日 11:30~23:00
■80席
お肉の鮮度に自信あり!希少部位もいただける〈串焼 黒松屋〉。

絶品の焼き鳥をいただきたいなら〈串焼 黒松屋〉へ。自社工場から直送しているため鮮度抜群のお肉を備長炭でふっくら焼いた串焼きは絶品。地鶏の中でも希少な群馬県産の「上州地鶏」を使用しているため、他とは違う旨味が濃く弾力のある食感が楽しめます。
〈串焼 黒松屋〉
■03-6807-5831
■7:00~14:00、17:00~23;00
■104席
〆のラーメンの新たな名所に。〈RAMEN AVENUE〉。

ニューヨークの街並みを想像させる店内は、至る所にペイントやシールが貼られています。よくみると、モナリザが頭にタオルを巻いていたり、ラーメン丼ぶりが描かれていたりと遊び心も満載。全国から厳選された3店舗のラーメンを食べることができます。もちろん、ちょい飲み用のサイドメニューも充実しています。
〈RAMEN AVENUE〉
■03-6811-1220(中華そばふくもり)
03-6807-5880(博多新風)
03-6709-0324(金澤味噌ラーメン神仙)
■11:00〜22:30LO、休祝日 22:00LO
■76席

〈日比谷グルメゾン〉
■東京都千代田区内幸町1-7
■公式サイト