
Hanako週末美容 元気の源は、食べること!美容コラムニスト・福本敦子のお気に入りごはん3選
こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。暖かくなってきてお花見をしている人もちらほら見かける今日この頃。一方で、昨今のニュースで不安になってる人も多いかと思います。そんな時に一番身近で簡単にできるセルフケアといえば、ごはん。栄養面から考えるのはもちろん、仲のいい人と食べるごはんの時間は心にも元気をくれるはず。今回は外で&おうちで簡単にパワーチャージできるごはんを紹介します。
1.ベジタリアン初心者の方にも。ソイミート唐揚げでおなじみ、渋谷のベジタリアンカフェ。

リーズナブルにVEGANを楽しめる渋谷区鶯谷にある〈なぎ食堂〉。たまにランチで利用するのですが、サクサクなソイミート唐揚げの定食が一番おすすめ!歯ごたえから美味しく満足感があります。そして、お米ももっちもちで美味しい。植物性のものばかりだとさっぱりしすぎてしまいそうなところ、実は満腹感も高くなるのが玄米×ソイミート唐揚げのいいところ。お値段がそこまでしないので、身体にいいごはんに興味を持ち始めたビギナーの方にも気軽に取り入れられます。
〈なぎ食堂〉
■東京都渋谷区鶯谷町15-10
2.後にも先にも私のパワーフード、〈香食楽〉の薬膳カレー。

元気が欲しかったり、身体の気を巡らせたい!と思うときによく訪れるのが中目黒の〈香食楽〉。もう、ここは外せない。脾臓や腎によいとされる生薬がたくさん入った薬膳カレーは、味もボリュームも食後感もどれを取っても満足感があります。シンプルにカレールーとご飯だけでも美味しいけれど、私のおすすめは豚肉やアボガドのトッピング。さらにおいしさ、栄養、満たされ感がアップします。黒カレーには黒ごまやイカスミなどの女性に嬉しい成分もたっぷり。ここのカレーの面白いところは、おなかいっぱい食べても、食後感がスッキリするところ。パワーチャージや身体の疲れのリセットにぜひ訪れてほしいです。最近ではUBER EATSも始められたそう!お近くの方はぜひ。
〈香食楽〉
■東京都目黒区上目黒2-42-13
■http://www.ka-ku-ra.com
3.おうちで元気ごはんを作るなら手巻き寿司。
最近ハマっているのが、クリエイティブに楽しめる手巻き寿司!白米でも玄米でもOKで、好きな具材を組み合わせてクリエイティブに楽しめるのがいい!自分で作った酢飯はとっても美味しく感じるし、桶などの小道具は意外と盛り上がります。桶はアマゾンで簡単に購入できます!

ご飯と海苔と好きな具材、お味噌汁だけでできるので簡単。日本酒や白ワインにも合うと思います。

おうちご飯ならちょっとしたマットや箸置きに凝ってみるのもいいかもしれません。

この春は、みんなでワイワイ手巻き寿司を楽しんでます。大切な人とごはんを食べることは、きっと元気のチャージにつながっているはず。
では、また来週!