
いつものハムをもっと美味しく食べたーい! ハム専用!?野菜の旨みをギュッと濃縮した〈三田屋本店〉の「ハム用ドレッシング」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』第56回~
LEARN 2019.12.14
予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第56回は〈三田屋本店〉の「ハム用ドレッシング」です。
いつものハムをもっと美味しく食べたーい!
いまの時期、お歳暮のCMを見て食べたくなるのが、高級ハム。みなさんには「ハムの人」いますか?うちは特にいないので、自分で買ってます。厚めに切って焼いたり、サンドイッチにしたり…いいハムがあると贅沢な気持ちになりますよね。そんな中、なんとも珍しい商品を見つけてしまいました!

関西を中心に店舗展開している〈三田屋本店〉のハムと…「ハム用ドレッシング」一本410円。
サラダ用のドレッシングに見えますが…?

サラダ用の普通のドレッシングとどう違うのか?という疑問もありますが、ボトルにはしっかり「ハム用」の文字が。

原材料をみると、人参などの野菜をベースにしたドレッシングのようです。
ハムにたっぷりとかけて…いただきます!!

パッケージと同じように、玉ねぎスライスを添えてみました。

上からたっぷりと、ドレッシングをかけます。

ヤバい…ちょっとかけすぎたかも…?

と思ったら、塩分が控えめなので全然大丈夫!なるほど、ハムの塩気とケンカしないようにまろやかに作られているんですね。野菜の風味とハムの旨味が合わさって、最高のオードブルに仕上がっています。お、美味しい…!ただでさえ美味しい高級ハムをさらに美味しくいただける、ハム専用ドレッシング。もう、ただのハムには戻れなくなりそうです。