
京都のアイコンをインテリアにも。 苔玉・盆栽・テラリウム…【京都】ショップで買えるおしゃれな苔アイテム5選!
街のいたるところにさりげなく存在する「苔」は、京都のイメージの一端を担っていると言っても過言ではありません。そんな苔は、室内でも意外と映えるんです。京都の花屋さんで探した、苔玉、盆栽、テラリウムまで、さまざまな苔の形をご紹介します。
1.〈SHOP & GALLERY YDS〉で購入できる「Space Colony」


京都在住のアーティストRe:planterによる作品。自然界の営みをガラスの球体に表現し、植物と人間の新たな関係性を提案する。インテリアのアクセントになる照明型が人気。
〈SHOP & GALLERY YDS〉
器などの工芸品を扱う店。
■京都府京都市中京区新町通二条上ル二条新町717
■075-211-1664
■11:00~18:00 日祝、第2土休
2.〈cotoha〉のテラリウム

まるで温室のような緑でいっぱいの観葉植物専門店。

瓶の中で楽しむ小さなテラリウムや、自然界の風景を水槽の中に表現するパルダリウムなど、さまざまな形で苔が楽しめる。
〈cotoha〉
テラリウム 1,500円~、パルダリウム 16,000円~。
■京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38
■075-802-9108
■11:00~18:00 水休
3.〈花工房〉の生命花手毬


飾り紐を巻いて手毬に見立てた苔玉「生命花手毬」は〈花工房〉のオリジナル商品。劣化しにくいプリザーブドフラワーの水苔を使って苔玉を作る「苔玉作り体験」も行っている。
〈花工房〉
苔玉2,000円~、約30分の苔玉作り体験2,500円~。
■京都府京都市上京区観三橘町562-3
■075-414-8700
■10:00~19:00 無休
4.〈花政〉の盆栽

文久元(1861)年創業、料亭や旅館からも信頼を集める老舗の花屋。

苔むした大きな岩の上に並べられた盆栽や山野草の寄せ植えは、日本らしいセンスと季節感にあふれている。
〈花政〉
オーダーメイド盆栽 3,000円~。
■京都府京都市中京区河原町通三条上ル東入恵比須町443 ■075-231-2621
■9:00~19:30 無休
5.〈hirugao〉の苔玉

日本の美意識を大切にしながらも、現代の生活スタイルに合った植物を提案するフラワーショップ。

手のひらサイズの小さな盆栽が、マンションの一室にも違和感なくなじむ。
〈hirugao〉
苔玉や盆栽は予算に合わせてオーダー可。
■京都府京都市中京区烏丸二条下ル秋野々町530 翠洸ビル1F
■075-231-7720
■10:00~18:00 日休
(Hanako1176号掲載/photo : Kunihiro Fukumori text : Ai Kiyabu)