
ネットで話題のご飯のおともが食べたーい! 白いご飯が止まらない!〈久世福商店〉の「食べる、すき焼き」。~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』第49回~
LEARN 2019.08.24
予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第49回は〈久世福商店〉の「食べる すき焼き」です。
今回は、ネットで話題になっているという一品をおとりよせしてみました。その名も「食べる すき焼き」(じゃあ逆に、食べないすき焼きって何よ?とツッこみたくなってしまうのですが…)なんでも信州の名工が醸した究極の醤油を使い、すき焼きの旨味が凝縮されていて、ご飯が何倍でも進むらしいのです。

正しくは読点がついて「食べる、すき焼き」でした。

国産の素材にこだわっています。えのきも入っているなんて、本当にすき焼きなんですね!

調味料は醤油と砂糖と本みりん。

すくってみると、しっかりとすき焼きの香りが!ごろごろとした具も食べ応えがありそうです。

白ごはんにたっぷりとのせます。うーん、あともうひとつ何か足りない気がする…。

そうだ、卵!やっぱりすき焼きには卵がなくちゃ。真ん中に黄身を落としてみました。

しっかりと甘辛く味付けされた具と黄身が、白ごはんにからみます。フワッと香ってくるお醤油の香ばしさが、たまりません。これは、ごはんが進む〜!

けっこう濃いめの味付けなので、白身も一緒にかき混ぜた方が美味しいのでは?と、全卵入れてグルグル…すごい、もはやすき焼きなのかわからないけれど、めちゃくちゃ美味しいひと皿に仕上がりました!食べないすき焼きって何よ?とか言ってごめん。これからは細かいことは気にせず美味しくいただきます。
☆前回の『チーズの美味しさを詰め込んだ〈NORTH FARM STOCK〉の「北海道チーズのオイル漬け」』はコチラから