
銀座にある長野のアンテナショップ〈銀座NAGANO〉で八ヶ岳のおいいしものを集めたマルシェが開かれます。 八ヶ岳から自然のおいしさをお届けします! Learn 2017.07.19
長野県のショップ〈銀座NAGANO〉で7月23日に蓼科のおいしさを集めた「蓼科高原マルシェ」が開かれます。まず注目はみずみずしい野菜を生産する〈堀内ファーム〉の夏野菜。ズッキーニやブロッコリーが届く予定です。他にも名物の「つるこけもも」を使ったスイーツも。当日は山小屋の〈麦草フュッテ〉のオーナーによる苔を使ったワークショップ(有料)も開催されます。ぜひ、ご参加ください。
マルシェのお楽しみ。

新鮮な高原野菜がマルシェで販売されます。

茅野市の〈堀内ファーム〉では〈八ヶ岳Sereno〉さんとコラボしてジェラートも作っています。ほんのりと野菜の甘さがかおります。8月に実施されるツアーで味わえますよ。

山小屋〈麦草ヒュッテ〉のオーナーによる苔を使ったワークショップも開催されます。
「蓼科高原マルシェ」の開催は7月23日(日曜日)13時30分〜
また、8月19、20日には誌面でご紹介した場所を実際にめぐるツーアも開催されます。
詳しくは 〈銀座NAGANO〉のウェブサイトをご覧ください。

Related Posts
料理の道を突き進む、中本千尋さんのキャリア|「ハナコラボトーーク!」第13回ハナコラボ パートナー同士の交流をさらに深めるべく、2022年からスタートした定期オンラインイベント「ハナコラボトーーク!」。第13回は、フードデザイナー・料理研究家の中本千尋さんがクロストークに登場。当日の模様をレポートします。Learn 2023.05.24
多方面で活躍する、金原麗子さんのキャリアとは?|「ハナコラボトーーク!」第12回ハナコラボ パートナー同士の交流をさらに深めるべく、2022年からスタートした定期オンラインイベント「ハナコラボトーーク!」。第12回は、ピラティス・ヨガインストラクターとして活躍するハナコラボ パートナーの金原麗子さんがクロストークに登場。当日の模様をレポートします。Learn 2023.03.31
飲めば飲むほど環境がよくなる?ウェルネスに特化した蒸留酒「WELLNESS GIN」環境や健康とは一見、結びつきづらいお酒の世界。そこで新しい挑戦をしようとスタートしたのがウェルネスブランド「REUNION」。取り組みの第1弾として、4月22日(土)のアースデイに地球と人に優しい蒸留酒「WELLNESS GIN」をローンチします。Food 2023.03.13