
京都の朝食ブーム最前線! NYから京都へ逆輸入!一汁三菜の朝食が楽しめる、烏丸六条〈LORIMER KYOTO〉とは?
FOOD 2018.12.24
そのバラエティの豊かさで、京都の食シーンを賑わせる「朝食」。今回は、一汁三菜の朝食が楽しめるブルックリン発〈LORIMER KYOTO〉をご紹介します。
続々と登場して変化する朝食シーンから目が離せない。
旅先では一食たりとも無駄にしたくない。そんなトラベラーにとってうれしいのが、近ごろの朝食の充実ぶり。喫茶店や料亭の定番に加え、人気のビストロが移転を機にモーニングを始めたり、炊きたてご飯が主役の和食も増えてきた。

なかでもユニークなのはブルックリン発の〈LORIMER KYOTO〉。
NYから京都へと逆輸入された、一汁三菜をモダンなカウンターで。


選べる魚料理を主役に、白味噌の味噌汁を合わせた一汁三菜は、一日を気持ちよくスタートさせてくれる。
〈LORIMER KYOTO〉

一汁三菜1,500円(税込)。魚の捌き方レッスンも開催。
■京都府京都市下京区東洞院通六条下ル橋詰町143
■075-741-6439
■7:30~14:30(14:00LO) 水休
■1F 10席、2F 12席/禁煙
今回教えてくれたのは…

ライター・大和まこ
京都に暮らしてかれこれ20年。いつの間にかどの街よりも長く住んだ場所になった。苦手な朝も朝食のためなら起きられるタイプ。マガジンハウス『& Premium』では「& Kyoto」を連載中。
(Hanako1167号掲載/photo : Junpei Aburano (STUDIO CREW), Kunihiro Fukumori text : Mako Yamato)