
サクッ、ゴクッ、うまっ! 揚げ物×サワーが最高!揚げ物が美味しい東京の飲み屋さんをチェック!
ど〜しても揚げ物が食べたくなる、“揚げ物禁断症状”(笑)そんな症状を解決してくれる、東京の揚げ物が美味しい飲み屋さんを3軒ご紹介します。サックサクの揚げ物にはしゅわしゅわサワーが間違いない!さあ、女子友とお店へゴー!
1.最強レモンサワーと美味しい串揚げで乾杯!〈立呑処へそ 新橋本店〉/新橋

串揚げから牛ステーキまでがそろう立ち呑み店。

くし形切りにして凍らせたレモンが1個分入った最強レモンサワーは、徐々に解けて酸味が広がるので、2杯目以降、どんどんおいしくなる。空いたジョッキにチューハイ340円を注文して足せば、レモンの旨みを最後まで楽しめる。450円。
(Hanako1121号掲載/photo:Kenya Abe, Motokazu Hara text:Koji Okano edit:Kei Sasaki)
2.自家製ハイボールにハムカツがベストマッチ!〈火弖ル〉/吉祥寺

吉祥寺の日本酒文化をけん引する店〈カイ燗〉のオーナーでもある小倉拓也さん。彼がオープンした大衆酒場がこちら。「もともと大衆酒場が好きで、自分が呑みに行きたい店を作りたくなって」。

店内では自家製ボールが主役。これは「キンミヤ焼酎」と「天羽の梅」に+αを加えた自家製サワーで、爽やかな飲み口が好評。メニューもややこしい名前の皿は酒場に不要と、ハムカツやモツ煮込みなど酒場の大定番メニューを厳選。いずれも素材や作り方、盛り付けにもこだわりが詰まっている。日本酒は「玉桜」など。好みを探してもらえる。
(Hanako1129号P32掲載/photo:Kanako Nakamura illustration:Kenta Kaido text:Kimiko Yamada)
3.女子会ならココ!カラリとあがった軽い串揚げが魅力。〈串あげ 光家〉/浅草

生まれも育ちも浅草、元芸者の光也さんが営む立ち食い串揚げの店。「女性一人が気軽に入れる店をやりたかった」という言葉通り、常連は4歳から94歳まで(!)、女子率高し。

きめ細かなパン粉でカラリと揚げる串揚げは軽やかかつ上品で、これまた女性好み。
紅しょうが120円や豚バラしそ150円もぜひ。

一番人気のCセット1,500円。マグロネギ、カツなどの串7 本に好きな飲み物1杯付き。これをベースに単品を注文するといいバランスに。
ホッピー450円は下町らしく「氷なし」を注文。レモンハイ450円も妙においしい。ソースは季節で配合を変えるこだわりよう。
(Hanako1121号掲載/photo:Katsumi Omori, Katsuyoshi Motono(shop) text:Tomoko Kurose, Ryoko Morimoto(shop))