気軽に買えるのが嬉しい!ホテルメイドの絶品手土産3選

気軽に買えるのが嬉しい!ホテルメイドの絶品手土産3選
気軽に買えるのが嬉しい!ホテルメイドの絶品手土産3選
FOOD 2025.02.18
ホテルに入らずとも最高峰スイーツが気軽に買える独立型ショップ。中には定休日なしの心強い店も。もっと日常使いしたい、新名店へ。
photo_Yoichiro Kikuchi text_Yoko Fujimori

1. La Pâtisserie by Aman Tokyo/大手町

La Pâtisserie by Aman Tokyo( ラ・パティスリー by アマン東京 )の店内
場所はホテルの入るビル内の商業施設「OOTEMORI」の地下2階。伊達冠石のカウンターに約10種のケーキや焼きたてのパンが並ぶ。隣にはガラス張りの厨房が。2021年秋オープン。

〈アマン〉の精神を体現するオフィス街の名店。

大手町の地下街に突如現れる、伊達冠石の重厚なカウンターとまるでシェフたちの舞台のようなガラス張りのキッチン。そこが〈アマン東京〉のペストリーショップ。創業時より多くのファンに愛されるのは、宮川佳久シェフ監修による、ミルフィーユやババなどフランスの伝統菓子をモダンに新解釈したケーキ。

レースのように美しく手絞りされたモンブランの淡い口どけ、グラスデザートに昇華したババの、アルマニャックの高貴な余韻。どれも“丁寧に磨かれたスタンダード”と呼びたい味わいだ。北海道産有機小麦や神奈川県産有精卵など良質な国産素材を使うのも、その土地の文化を尊ぶ〈アマン〉のポリシーに通じる。現在は山口達郎スーシェフによる新作も登場し、よりアイテムが充実。オフィス街の貴重な一軒だ。

information
La Pâtisserie by Aman Tokyo(ラ・パティスリー by アマン東京)

住所:東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー OOTEMORI B2
TEL:03-5224-3339
営業時間:7:00~20:00、土祝10:00~19:00(生菓子は10:00~販売)
定休日:日休

店内のテーブルでイートインも可能。※キャッシュレス決済のみ

2. The Mandarin Oriental Gourmet Shop/日本橋

日本橋のThe Mandarin Oriental Gourmet Shop(ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ)の店内

気鋭シェフの就任でさらにパワーアップ!

新エグゼクティブ ペストリーシェフ、ファビアン・マルタン氏によってますます進化中のこちら。前シェフによるシグネチャーケーキ「KUMO®」などの定番は大切に継承しつつ、精緻な造形美と複数の香りや食感が口の中で溶け合うマルタン氏ならではの表現で魅了する。

こうした極上スイーツがカフェで気軽に味わえ、新たにヴィエノワズリー&ドリンクなどモーニングセットも登場。こんな使い勝手のいいホテルショップ、そうはない。

information
The Mandarin Oriental Gourmet Shop(ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ)

住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京
TEL:03-3270-8188
営業時間:9:30~19:00、モーニングセット8:30(土日祝9:30)~10:30
定休日:無休
席数:16席

通り側にカフェ席も。

3. S.Weil by HOTEL NEW GRAND/元町·中華街

横浜のS.Weil by HOTEL NEW GRAND(エスワイル バイ ホテルニューグランド)の店内

伝説の店の名を冠した待望のショップ。

2024年4月、ついに誕生した〈ホテルニューグランド〉初の直営ショップ。店名は初代総料理長、サリー・ワイル氏の弟子が1951年に開業した洋菓子店〈エスワイル〉から受け継ぐもの。常滑焼のタイル張りカウンターなど、上質な素材を配したクラシカルな内装が心地いい。

〈エスワイル〉の看板商品を現代的にアレンジした「モカルーロ」をはじめ、ホテルメイドのパンや焼菓子、ブランドオリジナルのコーヒーなど、新旧のファンの心を掴むラインナップ。横浜の手土産の新たな発信地だ。

information
S.Weil by HOTEL NEW GRAND(エスワイル バイ ホテルニューグランド)

住所:神奈川県横浜市中区山下町31-7 グランドメゾン山下公園1F
TEL:045-681-1841
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休

場所はホテルから徒歩1分ほどの一角。店頭には「モカルーロ」の調理スペースがある。

Videos

Pick Up