【東京】お酒だけじゃない。料理も魅力のワインバー。

【東京】お酒だけじゃない。料理も魅力のワインバー。
食べごと放談 NEW&STANDARD
【東京】お酒だけじゃない。料理も魅力のワインバー。
FOOD 2025.02.25
フードライター小石原はるかさんが、毎号、テーマに合わせて予算10,000円以下で、勢いに乗る注目の新店と「○○といえば」な納得の定番店と新店を紹介する連載。第6回は食事も主役級なワインバー。
photo_Kaori Ouchi text_Haruka Koishihara
小石原はるか

こいしはら・はるか/一度ハマるととことん偏りがちなフードライター。著書に『東京最高のレストラン』(ぴあ/共著)、『自分史上最多ごはん』(マガジンハウス)など。

まるで誰かの家のよう。気取らずにくつろげる、一軒家ワインバー。〈SLOW〉(スロー)/代々木上原

 代々木上原駅にほど近い住宅街に、気になるワインバーが誕生した。トータルディレクションを担当したのはファッションブランド「アーニー パロ」のディレクター・山口亮さん。そして驚きなのが、同じ上原にある〈メゾン サンカントサンク〉〈ランタン〉などを率いる丸山智博さんと、白金台〈LIKE〉、代々木八幡〈PATH〉などを手掛ける原太一さん、ふたりの人気料理人がメニューを担当していること。ともに山口さんと親しいことから実現した“ドリームチーム”だ。

 クラシックなフレンチが主体の料理は「いろいろ食べてもらいたいから」と小さめポーションで。器の愛らしさも目を引く! そしてワインは、ナチュラルな生産者を中心に、気負わずに楽しめるものをセレクト。

 ひとりでも、誰かとでもくつろげるシンプルモダンな空間でゆったりと夜を過ごしたい。

〈SLOW〉
loading="eager"

住所東京都渋谷区大山町47-16
TEL:03-6673-4116
営業時間:18:00〜22:00LO(日16:00〜20:00LO)
定休日:月休
席数:16席(テーブル11席、スタンディング5名相当) 
Instagram@slow_wine.tokyo
※予算1人約6,000円〜。キャッシュレス決済のみ。

気負わず行けるラフな雰囲気ながら料理もワインも本格、がうれしい。〈あつあつ リ・カーリカ〉/学芸大学

 「あつあつ」という擬態語を使った店名には唸らされた! 「こんな雰囲気のお店にしたい」という思いが一瞬で伝わる“名・店名”だ。

 学芸大学〈リ・カーリカ〉を筆頭にさまざまな業態のイタリアンを手掛ける料理人・堤亮輔さんが、この街で古くからの居酒屋やスナックが集まる一角「学大十字街」に2017年に開いたのは、近隣の雰囲気に溶け込む、気取らぬカウンター酒場だ。人気店がひしめく学芸大学だから、ハシゴ酒ももちろんウェルカム。“ちょっと1杯&一品”から、しっかりディナー派まで、温かく迎えてくれる。

 メニューはイタリアの郷土料理をベースにしつつ、和の要素をさらっと盛り込んだ楽しいつまみもあれこれと。ついワインが進んでしまう味わいが流石だ。

 4月で8周年。「え、まだ8年?」と感じるほど、すっかり街に溶け込み、愛されている。

〈あつあつ リ・カーリカ〉
loading="lazy"

住所東京都目黒区鷹番2-20-4
TEL:080-4858-2233
営業時間:月〜木 18:00〜23:00LO
     金、土 18:00〜翌1:00LO
     日   17:00〜22:00LO
定休日:不定休
席数:18席(カウンター12席、スタンディング6名相当)
Instagram@atsuatsu_ricarica 
※予算1人約5,000円〜。

Videos

Pick Up