
銀座でおひとり様ランチならココ!銀座通に聞くオススメ食事スポット6選
FOOD 2024.04.18
銀座のことは銀座通に聞くのが一番。ということで、「銀座で食事をするなら…」というシチュエーションで『銀座百点』編集長の田辺夕子さん、〈森岡書店〉代表の森岡督行さん、作家の千早茜さんの3名におすすめの食事スポットを教えてもらいました。
銀座のオススメ食事スポット

銀座に来る喜びの一つは、食で季節が感じられることだと思います。それを体現しているのがフルーツパーラーのパフェ。〈銀座千疋屋〉や〈観音山フルーツパーラー〉など。

〈資生堂パーラー〉はレストランならハーフサイズのパフェも頼めますよ。食事のあと、ちょっと食べたいって時にちょうどいい。

私は〝パフェはしご〞するのが好きです。スイーツショップが集結している銀座だからこそできる。

季節を感じるといえば、〈三笠会館〉がクリスマス時期だけ「スペシャルショートケーキ」を販売するんですよ。

え! 知らなかった!

何それ!?

すっごく大きくて、側面はもうほぼイチゴ。うちの会社では必ずクリスマスにこれを買って、みんなで一年の労をねぎらうんです。四角形だから大人数でも切り分けやすいしね。

〈三笠会館〉といえば唐揚げ発祥の店なので、ローストチキンではなくあえて唐揚げと限定ケーキでクリスマス。最高ですよ!

お二人は職場が銀座ですけど、お一人様ランチだとどこに行きます?

大きめの仕事が終わったら〈南蛮 銀圓亭〉でちょっと贅沢な「ハヤシライス」を食べます。お肉がゴロゴロ入っていて、ソースがとんでもなくおいしい。普段使いなら〈ビヤホールライオン 銀座七丁目店〉(※1)の「炒めスパゲティナポリタン」が鉄板。

おいしいですよね!

麺がフォークで巻き取れないくらい太いですよね。白い服は絶対やめた方がいい(笑)。お酒好きな人とごはんに行く時にも最適。

ここはほんと、あらゆるシーンで使えますよね。

ね! どんな国の人がどんな服を着ていても、しっくり来る不思議な空間。

かっこつけたいなら、モザイク画や建築の構造を下調べしておいて、飲みながら語りを入れる。

確かに。グッと銀座通をアピールできる。
今回の鼎談に登場した食事スポット
・銀座千疋屋
HP:https://ginza-sembikiya.jp/
Instagram:@ginzasembikiya1894
・観音山フルーツパーラー
HP:https://parlour.kannonyama.jp/
Instagram:@kannonyama.ginza
・資生堂パーラー
HP:https://parlour.shiseido.co.jp/
Instagram:@shiseido_parlour
・三笠会館
HP:https://www.mikasakaikan.co.jp/
Instagram:@mikasakaikan
・南蛮 銀圓亭
HP:http://nambanginentei.com/
ビヤホールライオン 銀座七丁目店(※1)

住所:東京都中央区銀座7-9-20
TEL:03-3571-2590
営業時間:11:30~22:00(金土、祝前日~22:30)
定休日:無休
伝統の“一度注ぎ”で名高い、現存する日本最古のビヤホール。昼からビールが楽しめ、食事にもおつまみにもなるメニューが豊富に揃う。一人ランチでも利用しやすく、最近はじわじわと建築好き女子の来店も増えているそう。相手もシーンも選ばない懐の深さが魅力。予約不可だが並んでも回転は速め。炒めスパゲティナポリタン1,518円(3月取材時)。