
【お取り寄せ】ストックしておくと超便利!
お取り寄せの達人が推薦する激ウマ加工食品7選
おうちで、日本全国のおいしいものを楽しみたい! それを叶えるのがお取り寄せ。修復家(漆・金継ぎ)の河井菜摘さんに、加工食品のお取り寄せのオススメを教えてもらいました。島根県の海の幸セット、三重県の伊勢うどん、大阪府の肉まんなど、お手軽調理で完成し、食卓のうれしい味方になるものばかりです。
時間がなくてもすぐおいしい!手軽で頼れる品々を取り寄せる
拠点のひとつである鳥取県の家は山の上にあり、スーパーまで行くのに車で30分ほどかかります。気軽に出向ける距離ではないので、冷凍食品のストックを買い置きすることが多くなったのが、お取り寄せをするようになったきっかけでしょうか。なので、お取り寄せは特別なことというより、スーパーや産直の店に食べ物を買いに行くように、食材を買う選択肢のひとつなんです。思えば月に2、3回はお取り寄せをしています。
気になるものを見つけたら、まずはサイトのレビューやSNSのXで検索。色々な人の口コミを参考にして、購入を検討することが多いですね。ただ、色々と買いだめしてしまいがちなので、家にあるストックとの兼ね合いは、常に気にするようにしています。
今回ご紹介した商品は、自宅で気軽に楽しめる、調理済みの加工品が中心。手間ひまをかけずに、電子レンジであたためるだけで出来上がるごはんには引け目を感じたりしがちですが、忙しくて時間がないときにストックしていて助けられたり、食べてホッとする味のものばかりです。
お店でしか味わえないおいしさを、自宅に持ち込めること。誰かがおいしいと言っているものを追体験できることは、お取り寄せのいいところだなと思っています。
1. 島根県〈ヤマヲ水産〉海の幸まるごとセット

山陰沖で獲れた新鮮な魚を加工。化学調味料、保存料、着色料すべて不使用。頭や骨も、まるごと食べられる。「干物という言葉からイメージすると、驚くかもしれないくらいやわらかくほろほろ。ご飯と一緒に炊いたり、お皿にお豆腐と一緒に並べて蒸したりしてもおいしいです」。https://www.yamawosuisan.com/
2. 三重県〈鷲洋〉〈三重久㐂〉ご自宅用 うなぎおこわ

九州産うなぎの蒲焼きを、国産もち米のおこわにのせ、押し寿司風に仕上げている。「ふわふわのうなぎと、ふんわりもちっとしたおこわが、至極の組み合わせ。上品な味わいは、お世話になっている人への贈り物にも最適」。https://syuyo.com/
3. 東京都〈藤造〉〈東京台湾〉名物手包み水餃子 冷凍(20個)

数種類の小麦粉にキャッサバ粉を加えた皮に、豚ひき肉、キャベツ、ニラのシンプルな餡。にんにく不使用。「冷凍水餃子はここが一番おいしい! 皮がもちもちで、少量茹でて食べても満足感があります」。https://tokyotaiwan.com/
4. 大阪府〈道頓堀今井〉お手軽きつねうどん

ふっくらと炊き上げた甘いお揚げにもちもちの麺。「黄金色に透き通ったおだしのおうどんは、関西人にとって故郷の味。うどんもおだしも間違いない〈道頓堀今井〉のきつねうどんが、家で食べられる幸せたるや」。https://www.d-imai.co.jp/
5. 愛媛県〈玄米おむすび 玄むす屋〉玄米おむすび 玄むす15種15個セット

地元の契約農家の玄米を使用。「小腹が減ったときや、ご飯を炊くのが面倒なとき、何度も助けられました。個包装なのも便利で、常に冷凍庫にストック。15個のおにぎりは小ぶりでそこまで場所を取らないし、なによりおいしいです」。https://genmusu.com/
6. 三重県〈みなみ製麺〉伊勢うどんお試しセット

太く、やわらかく、もちもちの麺に、カツオ、サバ、昆布のだしとたまり醬油で作ったタレを絡める。「伊勢の人にとってのソウルフード。ふわふわでコシのない噛み心地が、ほかで味わえないおいしさ」。https://www.iseudon.net/
7. 大阪府〈551HORAI〉チルド豚まん

創業以来変わらずひとつひとつ手包み。豚肉の脂が染みた分厚い唯一無二の皮に、ジューシーな豚肉と玉ねぎがぎっしり。「フライパンにごま油をひき裏表焼いて食べるとカリッとじゅわっとしておいしい」。https://shop-551horai.co.jp/shop/