全国の人気店の豆を取り寄せよう。あなたのお気に入りはどれ?
憧れの名店や、いつか会いに行きたい焙煎士のコーヒー豆が、焼きたてで自宅に。
全国各地の喫茶店から集めた、お店の顔となるブレンドをチェックしてみよう。
可否茶館(かひさかん)[小樽]
奥深い苦みの中に果実感、すっきりと甘みの余韻。
1971年創業の自家焙煎北海道コーヒーの草分け。札幌を中心に店舗を展開し、焙煎工場はヨーロッパの緯度に近い小樽に。冷涼で湿度が低くコーヒー作りに適している。コスタリカ、ブラジル、インドネシアを別々に焙煎し、後からブレンドするアフターミックス製法の「50thブレンド」300g 2,332円は、2021年に期間限定で販売して人気を集め定番化。
カフェ・ド・ランブル[東京]
喫茶店文化を作り上げた、伝統の味をいただく。
日本のコーヒー界のレジェンド、故・関口一郎さんはコーヒーだけに情熱を注いできた。その道は今も守られ、創業の1948年から使う焙煎機は現役で店頭で働き続けている。ブラジルやコロンビアなど5種ほどを混ぜ、酸味と苦味の中間を目指したブレンドは100g 1,000円。そのほかシングルオリジン10種前後。名物のオールドコーヒーは店内でのみいただける。
堀口珈琲[東京]
ブレンドの奥深さを知る、バリエーションの楽しみ。
ブレンドと深煎りを追求してきたロースター。進化を続けるシングルオリジンの豆と向き合い、それを組み合わせて風味を高めている。9つもあるブレンドから、今の季節のおすすめは「#2 FRUITY&LUSCIOUS」200g 1,836円。柑橘やベリーのような華やかな酸味と果実味がある。〈堀口珈琲〉らしい深煎りなら「#7 BITTERSWEET & FULL-BODIED」を。
OGAWA COFFEE LABORATORY(オガワコーヒーラボラトリー)[東京]
濃厚な甘さを含むブレンドはミルクに合わせて、よりおいしく。
老舗コーヒーロースターの〈小川珈琲〉が新たな文化発信地として構えた〈OGAWA COFFEE LABORATORY〉。ここでいただける「ハウスブレンド京都」100g 950円は、ブラジル、グアテマラ、エチオピアのどれもが突出せず、互いの良さを引き出すように調合したもの。ドライフルーツのような甘さが感じられる。人気の豆3種をセットにしたトライアル商品も。
自家焙煎 東出珈琲店(ひがしでコーヒーてん)[金沢]
コーヒー通の金沢人を唸らせるアロマが豊かでクリアな味。
実はコーヒー豆の消費量が全国トップレベルの金沢。ここで人気を集めるこの店では、焙煎前後に丁寧にハンドピックし、少量ずつ焼いて新鮮さをキープしている。「東出ブレンド」100g 620円は、中深煎りらしい重厚感がありつつスッキリとした後味。薄く淹れても濃く淹れても、いい風味が保たれる。そのほかシングルオリジンを中心に20種ほどを扱う。
TEL:076-232-3399