
最上級のごま油が食べたい! あまりの美味しさに感動した「SOLSOL SESAME OIL」/眞鍋かをりの『美味しいお取り寄せ』
予算は即決価格の2,000円以内! 眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は〈SOLSOL SEOUL〉の「SOLSOL SESAME OIL」です。
今回のお取り寄せは、予約しないと買えない&2000円の予算オーバーなのですが、あまりの衝撃に紹介せずにいられなかったひと品です。
インスタで紹介されるとすぐに売れてしまうので、いまは予約開始日を注意深く待ってから購入することになります。
これまでにも色々なごま油を試してきましたが、有名なものや人気のものは、どれも芳醇で香ばしくて、素晴らしく美味しかったんですよ。
しかし、こちらのごま油はちょっとびっくり。感動するほど美味しくて、ごまの風味がとにかく濃厚なんです。

細長くてスタイリッシュなパッケージ。一見、ごま油にはみえません。
原産は韓国のイェチョンという小さな田舎町だそう。職人さんがじっくり手間ひまをかけて抽出した、プレミアムなごま油です。

色は綺麗な琥珀色。お皿に注ぐと、普通のごま油よりも少しとろみがあります。

手書きの製造年月日も、手作り感があっていいですね。よく見ると、ワインで言う澱のようなものが瓶の底にたまっているのがわかります。
それではいただきます。

おすすめは明太子とごま油のご飯。なんという罪な組み合わせ。美味しいに決まっています!

まずは、お豆腐に塩とごま油でシンプルに。
ごまの風味が強くて、すごく濃厚!なのに全然重くなく、すっきりとしています。美味しすぎて、お皿に残ったごま油も全部飲み干しました…。

お醤油に黒酢少々、みりんと合わせてタレを作ってみました。ごまの旨みと香ばしさで、豚肉とお野菜がいくらでも食べられます。
お料理に使っても味を格上げしてくれること間違いなしですが、できればなるべくシンプルにたべたいところ。
ごま油明太子ご飯も絶対に食べたいので、すぐにでも明太子を買いに走ろうと思います。
少しずつ大切にいただきたい、プレミアムなごま油。リピートできるよう、次の争奪戦もがんばります。