
種類が豊富なのも嬉しい! 一人分サイズの鍋が楽しめる鍋専門店3選。【都内】野菜もたっぷり食べれるからうれしい!
冬モードに入り、気温が一気に冷え込んできた今日この頃。そんなときに食べたくなるのが温かいお鍋。とはいえ、鍋は2人分からが主流で一人では食べづらいもの。今回はおひとり様でも楽しめる鍋専門店をご紹介します。
1.〈しゃぶしゃぶ れたす〉/中目黒

一緒に食事をする人に気をつかわず、出汁も、タレも、具材も、薬味も思うがままに楽しめる自分だけの鍋でいただくしゃぶしゃぶを。出汁は8種類、タレは29種類から選べる。
〈しゃぶしゃぶ れたす〉
■ 東京都目黒区上目黒2-12-1 アックスビル中目黒2階
■03-6451-2920
■ランチ11:30~14:00LO、ディナー17:00~23:00LO(土日11:30~23:00LO)
■年末年始休
■49席/禁煙
(photo&text:Takahashi)
2.〈10ZEN 品川店〉/品川

品川駅近く、漢方の智慧に基づいたバラエティ豊かな商品でお馴染みの〈薬日本堂〉による〈漢方ミュージアム〉に併設された薬膳レストラン。昼は薬膳スープや薬膳カレー、夜は薬膳鍋をはじめとしたアラカルトが楽しめる。滋養に溢れ、身体の芯から温まる。
またランチ限定のサラダバー(+500円)では、新鮮野菜にクコの実やハト麦といった和漢食材のトッピングが楽しめるのも嬉しい。
(Hanako1134号掲載:photo : Yuko Moriyama, Megumi Uchiyama, Noriko Yoneyama text : Etsuko Onodera, Ayano Sakai)
3.〈しゃぶしゃぶ つかだ〉/渋谷

〈渋谷スクランブルスクエア〉の12Fにあるのが〈しゃぶしゃぶ つかだ〉。一人でも気軽に鍋を楽しむ事にフォーカスした「つかだ」ブランドの新業態。店舗デザインは佐藤可士和氏監修。
しゃぶしゃぶのために厳選したA5の黒毛和牛や神戸ビーフなどのお肉を、香りや食感を味わう旬のこだわり野菜とともに、“自分のための一鍋”として堪能することができます。
〈渋谷スクランブルスクエア〉
■東京都渋谷区渋谷2-24-12
■公式HP
(photo&text:Riho Nakamori)