
最新トレンドをチェック。 インスタグラムで話題の人気グルメTOP5を大公開!【2020年6月】鎌倉スイーツに、ぷるぷるわらび餅も。
毎日更新中のHanako編集部の公式Instagramより、2020年6月のいいね数TOP5の人気投稿をご紹介します。鎌倉に暮らすあの人のオススメスイーツやグルメが集結しました。
1位:〈ロンディーノ〉のプリン

「御成通りにある〈ロンディーノ〉ではガラスケースにプリンがあるか最初に確認。 個数限定、あれば迷わず注文すべし!」(写真家 長野陽一さん)
2位:〈金精軒〉の「水信玄餅」

Hanakotravel。今回は特別編をお届け!国内、海外を問わず、60を超える旅の景色を紹介してきた本連載でインスタフォトグラファー @6151 さん(ロクイチゴイチ)が忘れられない旅の記憶とは?注目の第2位は…?
〈金精軒〉の「水信玄餅」:山梨県白州町の名水と寒天だけを使った和菓子はまさに水の宝石。口の中で儚く消える感覚は忘れられない。
3位:〈納言〉の「抹茶あんみつ」

「小町通りにいるなら〈納言〉へ。 抹茶あんみつにアイスクリームをのせても らおう。田舎志るこは悩んだらお持ち帰りできます。」(写真家 長野陽一さん)
4位:〈光泉〉のおいなりさん

「鳩サブレに続く鎌倉名物〈光泉〉のおいなりさん。電話注文でお持ち帰りのみの販売。丁寧な包みを開くと、しっかり味のお揚げに酢めしがずっしり。巻きものとセットも良いが、次は潔くおいなりさんだけにしてみよう。」(写真家 長野陽一さん)
5位:〈按田餃子〉の水餃子セット

ミシュランガイドにも掲載されている水餃子専門店。コンセプトは「助けたい包みたい按田餃子でございます」。有機ハトムギを練り込んだ茶色い皮、大根や搾菜、白菜や生姜など身体に優しくユニークなタネの餃子は、唯一無二の存在です。
「豚 大根と搾菜」「豚 カレー風味と人参。」「鶏 香菜と胡瓜」「鶏 白菜と生姜」の4種類が入った按田餃子セット(40コ)と、別売りの「按田餃子のタレ(発酵黒生姜入)」も注文!まずは、タレをつけずにひとくち。丁寧でやさしい風味をかみしめて。次に、オリジナルのタレをつけると……何個でもいけちゃうくらい箸がススム、ススム!
Hanako公式Instagramは毎日更新中!
