
インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 宝石のように美しいスイーツが並ぶ〈RAU CAFE〉で、優美なカフェ時間を。~カフェノハナシin KYOTO vol.57〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第57回目は、河原町通沿いに誕生した、新たなライフスタイルを提案する複合型商業施設〈GOOD NATURE STATION〉の中にある「新しい時代の菓子づくり」を追求するスイーツラボ〈RAU CAFE〉を訪れました。
新たな感性に触れる時間。

河原町通沿いに誕生した、新たなライフスタイルを提案する複合型商業施設〈GOOD NATURE STATION〉。高感度なマーケットやレストラン、ホテルなどからなり、1階には「新しい時代の菓子づくり」を追求するスイーツラボ・ブランド〈RAU〉が初お目見え。そんな気鋭の菓子ラボラトリーから生まれたデセールは、3階にある〈RAU CAFE〉にて楽しむことができます。

緑が調和したナチュラル空間。

ショーケースには生彩豊かなスイーツがずらり。
宝石のように美しいスイーツたち

器に添えられていなければ、ケーキだと言われても一瞬疑ってしまいそうになるほどの美しさを放つ「RAU 黄」は、店名を冠しているだけあって、どのケーキにしようか迷ったとき第一候補で選んでいただきたいところ。一見すると柿のようにも見えるけど、グレープフルーツの爽やかな酸味と苦味がすっと駆け抜けていく意外性を秘めています。

小さな器をイメージして作られたという「SARA」は、フルーツ×オリーブが織りなす見た目にも華やかな一品。輝かしい真白なクリームと中央にあるソースのとコントラストが他にはないカタチを演出。滑らかな口どけの中に、優しい甘みが同時に溢れる味わいが魅力。

コスタリカ産のカカオ豆を使用した計17種あるボンボンショコラの中から、毎日5〜6アイテムを日替わりで提供。
カフェでいただく際は、その日のものから三個選ぶことができ、シンプルに味わいを楽しめるプレーン「kuro」やラベンダーとチェリーを合わせた「fuji」など、個性豊かなボンボンショコラの中から何がラインナップするのかワクワクするの楽しみ方の一つ。もう少し食べたいな、とか三つでは選びきれないという方は五つ選べる「iro iro 五個」も。

じっくりと〈RAU〉の世界観を味覚を通して堪能したあとは、そのまま1階にあるパティスリーへと足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらでは、ガラス越しに覗くのではなく、ありのままの姿で並ぶスイーツたちをご覧いただくことができるのです。自分へのご褒美に、また、新定番のお持たせに、ぜひお求めを。
〈RAU CAFE(ラウカフェ)〉

■京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 3F
■10:00~20:00 不定休
■goodnaturestation.com/restaurant/
■前回の「茶葉のポテンシャルを最大限に引き出すティーラテ専門店〈CHAVATY〉が京都・嵐山に。~カフェノハナシin KYOTO vol.56〜」はこちらから。