
スナック女(男)の人生劇場 今年で80歳を迎える現役!スナック〈猫とバラの日々〉の丸橋義彦マスターが伝えたいこと。
LEARN 2020.12.08
マスター歴:38年
血液型:B型
干支:辰年
星座:かに座
趣味:俳句、音楽鑑賞、ギャンブル
カラオケの十八番:オール巨人『男の子守唄』
好きな女性のタイプ:薬師丸ひろ子
マスターからの御言葉「人間と人間の交流をしよう」

18歳で広島から上京。文学を志していたけれど縁あって水商売の世界へ。1968年、赤坂にオープンした日本初のディスコといわれる〈MUGEN〉や〈ビブロス〉で15年間働いていたんだ。当時最先端の大人の遊び場で、お客は著名な俳優やファッションデザイナー、作家などスターばかり。それはもう毎晩華やかだったね。
この店は気楽にくつろげる場所を作りたいと思って42歳で始めたんだ。スペイン風バルをイメージして装飾も現地で買い付けたよ。店名は大好きな映画『酒とバラの日々』にちなんで。もちろん根っからの猫好きさ。今年で80歳。長く続ける秘訣は無理をしないで毎日自然体でいることかな。昔は酔ったお客が店で取っ組み合いの喧嘩をすることもしばしば。最近はおとなしくなったよね。今は「新しい生活様式」もあるけど、若い人ももっと外に出て、お酒飲みながらコミュニケーション取るといいんじゃないかな。スマホばかり見てないでさ。やっぱり人間と人間の交流が面白いし、飽きないよ。
今回のお菓子…〈カルビー〉の「じゃがビー うすしお味」

「営業中は飲まないけど、お酒にも合うんじゃないかな。」
今回のお店〈猫とバラの日々〉

店内には猫グッズや写真がずらり。チャージ1,000円、ドリンク500円~、カラオケ1曲100円。
■東京都新宿区舟町4-5 四谷フラット1F
■03-3355-2067
■18:00~3:00 日休
■15席/喫煙
(Hanako1191号掲載/photo:Hiromi Kurokawa text : Kumiko Hoshi)