
FRUITS EVERYDAY!フルーツだいすき Magazine No. 1134 2017年05月25日 発売号
他の号
掲載店舗
フルーツパーラー 【閉店情報あり】フルーツパーラー たなか昔ながらの大きな看板が目印。季節ごとにドラゴンフルーツやザクロなども並ぶ。道路拡張で、通りの両サイドが区画整理予定だという。
アイス・ジェラート スタンド プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店手作りイタリアンジェラート専門店だが、厳選素材を使ったドリンクも豊富。暑くなると飲みたくなるのが「マイヤーレモンキウイ」560円(Sサイズ、税込)。まろやかな酸味とヒマワリはちみつが爽快。
スタンド その他専門店 日本橋 千疋屋総本店 新宿髙島屋店店頭販売されている完熟フルーツを使うため、提供するジュースはほぼ日替わり。運がいいと売値12,000円もする高級メロンを使ったジュースがリーズナブルに味わえることも。写真は定番の「キウイフルーツ」432円(税込)。
カフェ 名倉メロン農場 Fruit cafe Niji東名高速道路から袋井IC・掛川ICより大須賀方面へ車で25分。駐車場15台。最寄り駅はJR袋井駅。
イタリアン カプリチョーザ 池上店創業者、本多征昭氏の奥様(現・代表取締役社長)が“気まぐれ”だったことから、カプリチョーザと名づけた。直営店は6店舗、FC店は国内外122店舗で展開。
カフェ フルーツパーラー Strawberry Fields65年の歴史をもつ青果店とそのパーラーが、この春スイーツをメインにリニューアル。その時期の旬な果物を4~5種類合わせたフルーツサンドは、「2面を見せられるから、より華やか」と三角形に。さらにドリンクまで付いて良心的価格。パンの厚さをリクエストできるのもうれしい。1,000円(税込)。
スタンド その他、自然派専門店 john masters organics TOKYO Inner Beauty Bar有機や無農薬栽培の国産素材にこだわるコールドプレスジュースは、オーダーしてから作るので新鮮。抗酸化作用の高いマスカットなどミネラル豊富な果物入りの「フルーツバスケット」1,000円は新作。
アイス・ジェラート ウッドベリーズ マルシェ無添加フローズンヨーグルト専門店の姉妹店として3年前にオープン。生フルーツヨーグルトサンドは「紆余曲折をへてここに落ち着いた」と店主が意気込む長方形ホットドッグ型。ギリシアヨーグルトに生クリームを合わせたオリジナルクリームの酸味が、果物の甘味を引き立てる。400円(税込)。
フルーツパーラー FRUITS-J BOUTIQUE 天満屋岡山本店ディスプレイに並んだカットフルーツは注文が入り次第、フレッシュなジュースやスムージーに。「フルーツパフェ」1,000円〜の種類は季節替わりで、5~6月はメロンorマンゴー、7~8月上旬は桃の予定。フルーツジェラートもおすすめ!
アメリカ料理 【閉店情報あり】WeST PArK CaFE 丸の内本店アメリカ・西海岸をテーマにしたカジュアルレストラン。本場の味とボリュームで、外国人にも人気のシーザーサラダは、ロメインレタスやグリーンカール、水菜など8種の野菜と大きなクルトンが楽しい食感。ランチタイムは、シーザーサラダとスープとドリンクがついたセット1,350円(税込)も好評。